ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第141位 323件
(2013年:第139位 356件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第110位 376件
(2013年:第91位 446件)
(ランキング更新日:2021年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5644070 | 電力制御装置 | 2014年12月24日 | |
特許 5644115 | 電圧変換器 | 2014年12月24日 | |
特許 5645113 | 表面に微細な凹凸構造を有するフィルムおよびその製造方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5644787 | 非接触センサ | 2014年12月24日 | |
特許 5644294 | 光検出器 | 2014年12月24日 | |
特許 5647535 | 蒸着処理装置 | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5645377 | 半導体装置とその製造方法 | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5644083 | リチウム二次電池用負極活物質、それを用いたリチウム二次電池及びリチウム二次電池用負極活物質の製造方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5647420 | 半導体装置 | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5640324 | リチウム硫黄電池 | 2014年12月17日 | |
特許 5640391 | 蓄電デバイス | 2014年12月17日 | |
特許 5641359 | 樹脂複合材料 | 2014年12月17日 | |
特許 5640353 | 窒素酸化物分離膜、並びにそれを用いた窒素酸化物分離装置、窒素酸化物分離方法、窒素酸化物浄化装置及び窒素酸化物浄化方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640443 | 糖又はその誘導体の製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5637600 | 樹脂複合材料 | 2014年12月10日 | 共同出願 |
376 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5644070 5644115 5645113 5644787 5644294 5647535 5645377 5644083 5647420 5640324 5640391 5641359 5640353 5640443 5637600
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月27日(土) -
2月27日(土) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング