ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第141位 323件
(2013年:第139位 356件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第110位 376件
(2013年:第91位 446件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5644070 | 電力制御装置 | 2014年12月24日 | |
特許 5644115 | 電圧変換器 | 2014年12月24日 | |
特許 5645113 | 表面に微細な凹凸構造を有するフィルムおよびその製造方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5644787 | 非接触センサ | 2014年12月24日 | |
特許 5644294 | 光検出器 | 2014年12月24日 | |
特許 5647535 | 蒸着処理装置 | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5645377 | 半導体装置とその製造方法 | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5644083 | リチウム二次電池用負極活物質、それを用いたリチウム二次電池及びリチウム二次電池用負極活物質の製造方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5647420 | 半導体装置 | 2014年12月24日 | 共同出願 |
特許 5640324 | リチウム硫黄電池 | 2014年12月17日 | |
特許 5640391 | 蓄電デバイス | 2014年12月17日 | |
特許 5641359 | 樹脂複合材料 | 2014年12月17日 | |
特許 5640353 | 窒素酸化物分離膜、並びにそれを用いた窒素酸化物分離装置、窒素酸化物分離方法、窒素酸化物浄化装置及び窒素酸化物浄化方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5640443 | 糖又はその誘導体の製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5637600 | 樹脂複合材料 | 2014年12月10日 | 共同出願 |
376 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5644070 5644115 5645113 5644787 5644294 5647535 5645377 5644083 5647420 5640324 5640391 5641359 5640353 5640443 5637600
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング