ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社豊田中央研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第141位 323件
(2013年:第139位 356件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第110位 376件
(2013年:第91位 446件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5617417 | ガーネット型リチウムイオン伝導性酸化物及びその製法 | 2014年11月 5日 | |
特許 5617454 | ガス電池およびガス電池の使用方法 | 2014年11月 5日 | |
特許 5617457 | 蓄電デバイス用電極材料、蓄電デバイス用電極、蓄電デバイスおよび蓄電デバイス用電極材料の製造方法 | 2014年11月 5日 | |
特許 5616839 | 高周波装置 | 2014年10月29日 | 共同出願 |
特許 5616382 | 酸化触媒及びそれを用いた排ガス浄化方法 | 2014年10月29日 | 共同出願 |
特許 5616693 | 車両用のレーダシステム及びターゲット高さ判定方法 | 2014年10月29日 | 共同出願 |
特許 5609789 | 窒素含有グラフェン構造体及び蛍光体分散液 | 2014年10月22日 | |
特許 5612501 | チョッパ式増幅回路 | 2014年10月22日 | 共同出願 |
特許 5608999 | キシロースを利用して有用物質を生産する方法 | 2014年10月22日 | |
特許 5609667 | 運動推定装置及びプログラム | 2014年10月22日 | |
特許 5605120 | チューナブルデバイス用誘電体セラミックス | 2014年10月15日 | |
特許 5608358 | 半導体装置とその製造方法 | 2014年10月15日 | 共同出願 |
特許 5604901 | 電流増幅素子 | 2014年10月15日 | |
特許 5605391 | 熱整流デバイス | 2014年10月15日 | |
特許 5605331 | β−グルコシダーゼ活性を有するタンパク質及びその利用 | 2014年10月15日 |
376 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5617417 5617454 5617457 5616839 5616382 5616693 5609789 5612501 5608999 5609667 5605120 5608358 5604901 5605391 5605331
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社豊田中央研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -