※ ログインすれば出願人(ソニー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第9位 3159件
(2011年:第9位 3568件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第11位 2855件
(2011年:第2位 4247件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5092201 | 温度ムラ補正量決定方法、表示装置、温度ムラ補正量決定装置、温度ムラ補正装置及びプログラム | 2012年12月 5日 | |
特許 5092355 | 記憶装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092217 | 電池用電極の製造方法及び製造装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088043 | 信号出力回路、光ピックアップ、および光装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092782 | ディスク、オーサリング方法、および再生制御方法、並びに情報処理装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088080 | 電子機器及び異常状態表示方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5093153 | 光ディスク装置及び最適調整値設定方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092280 | 二次電池用電極及びその製造方法、並びに二次電池 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088550 | 電子機器、再生方法及びプログラム | 2012年12月 5日 | |
特許 5092321 | 電池パックおよび検出方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088294 | 画像表示装置及び画像表示装置の駆動方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087963 | 画像処理装置と画像処理方法および画像処理プログラム、並びに再生情報生成装置と再生情報生成方法および再生情報生成プログラム | 2012年12月 5日 | |
特許 5088526 | 噴流発生装置及び電子機器 | 2012年12月 5日 | |
特許 5087903 | 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びに、プログラム | 2012年12月 5日 | |
特許 5088545 | 電子機器 | 2012年12月 5日 |
2855 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5092201 5092355 5092217 5088043 5092782 5088080 5093153 5092280 5088550 5092321 5088294 5087963 5088526 5087903 5088545
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ソニー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -