※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第12位 2240件
(2013年:第16位 2256件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第20位 1543件
(2013年:第19位 1675件)
(ランキング更新日:2025年8月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-62757 | 検査装置、検査方法、検査システム、および、検査装置用プログラム | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63086 | カラーフィルタ形成基板および表示装置 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62976 | カメラモジュールの駆動機構およびカメラモジュールの駆動機構用板バネ | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62975 | カメラモジュールの駆動機構用板バネおよびその製造方法 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62964 | 板バネ、カメラモジュールの駆動機構および電子機器端末 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63064 | 車載用表示装置、及び車載用透過型曲面スクリーン | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62980 | 透過型スクリーン、リアプロジェクション表示装置 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63440 | カップリング装置およびカップリングシステム | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63547 | サスペンション用基板、サスペンション、ヘッド付サスペンションおよびハードディスクドライブ | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-64031 | 樹脂付リードフレーム、リードフレーム、半導体装置および樹脂付リードフレームの製造方法 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63815 | 太陽電池モジュール用封止材組成物、及び封止材シートの製造方法 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62267 | インク組成物 | 2014年 4月10日 | 共同出願 |
特開 2014-59229 | 検査装置、検査方法及び検査プログラム | 2014年 4月 3日 | |
特開 2014-59585 | 光学シート | 2014年 4月 3日 | |
特開 2014-59569 | カラーフィルタおよびその製造方法 | 2014年 4月 3日 |
2240 件中 1636-1650 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-62757 2014-63086 2014-62976 2014-62975 2014-62964 2014-63064 2014-62980 2014-63440 2014-63547 2014-64031 2014-63815 2014-62267 2014-59229 2014-59585 2014-59569
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月15日(金) -
8月15日(金) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング