※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第12位 2240件
(2013年:第16位 2256件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第20位 1543件
(2013年:第19位 1675件)
(ランキング更新日:2025年8月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-11324 | 多層配線基板の製造方法 | 2014年 1月20日 | |
特開 2014-11323 | 素子内蔵配線基板 | 2014年 1月20日 | |
特開 2014-5060 | 逆流防止容器 | 2014年 1月16日 | 共同出願 |
特開 2014-5233 | モンテルカストの製造法 | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-6382 | 光学フィルムの製造方法及び賦型用金型の製造用金型 | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-7361 | ナノインプリント用テンプレートの製造方法及びテンプレート | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-7130 | 電気化学セル用包装材料 | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-6537 | ハードコート自己吸着ラベル | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-6497 | 光学積層体、偏光板、偏光板の製造方法、画像表示装置、画像表示装置の製造方法及び画像表示装置の視認性改善方法 | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-6474 | 着色シート、着色ラベル及び着色転写シート | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-5062 | 包装材料及びそれを用いた包装袋、並びに包装材料の製造方法 | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-5061 | 包装材料及びそれを用いた包装容器と包装材料の製造方法 | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-5360 | 生体分子インキ組成物の製造方法 | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-4841 | インキパンとファニッシャーロールの組合体、インキ塗布装置およびインキ塗布方法 | 2014年 1月16日 | |
特開 2014-6840 | 個体識別方法、個体識別装置、プログラム | 2014年 1月16日 |
2240 件中 2176-2190 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-11324 2014-11323 2014-5060 2014-5233 2014-6382 2014-7361 2014-7130 2014-6537 2014-6497 2014-6474 2014-5062 2014-5061 2014-5360 2014-4841 2014-6840
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング