※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第12位 2240件
(2013年:第16位 2256件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第20位 1543件
(2013年:第19位 1675件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-191553 | タッチパネルセンサ部材の製造方法 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191547 | タッチパネルの製造方法 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191501 | 情報推薦装置、推薦情報決定方法、推薦情報決定プログラム、及び情報推薦プログラム | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191465 | タッチパネル用電極基板、及びタッチパネル、ならびに画像表示装置 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191417 | 参照情報提示装置、参照情報提示方法、プログラム、および参照情報提示システム | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191414 | 位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラム | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191362 | ポイントシステムおよびポイント管理装置 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191855 | サスペンション用基板、サスペンション、素子付サスペンションおよびハードディスクドライブ | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191853 | サスペンション用基板、サスペンション、ヘッド付サスペンション、ハードディスクドライブおよびサスペンション用基板の製造方法 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191845 | サスペンション用基板 | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-191844 | サスペンション用基板、サスペンション、素子付サスペンション、およびハードディスクドライブ | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-192627 | 受信装置、受信方法、および、受信装置用のプログラム | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-192076 | 空気電池用電極及び該空気電池用電極を用いた空気電池モジュール | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-192870 | 多言語同時再生システム | 2014年10月 6日 | |
特開 2014-192789 | 通信装置、通信方法、通信装置用のプログラム、および、通信システム | 2014年10月 6日 |
2240 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-191553 2014-191547 2014-191501 2014-191465 2014-191417 2014-191414 2014-191362 2014-191855 2014-191853 2014-191845 2014-191844 2014-192627 2014-192076 2014-192870 2014-192789
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング