※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第12位 2240件
(2013年:第16位 2256件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第20位 1543件
(2013年:第19位 1675件)
(ランキング更新日:2025年8月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-99433 | 遮光領域を有する反射型マスク及び反射型マスクの製造方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-98765 | 反射型体積ホログラムの製造方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99219 | タッチパネルセンサ、タッチパネルセンサを作製するための積層体、および、タッチパネルセンサの製造方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99217 | 管理サーバ、情報配信システム、アプリケーションプログラム及び登録端末 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99211 | タッチパネルセンサ、タッチパネルセンサを作製するための積層体、および、タッチパネルセンサの製造方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99118 | トラステッド・サービス・マネージャ | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99076 | 家計簿作成システム | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-98769 | 管理サーバ、広告システム、広告システムの利用方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99536 | リードフレームの製造方法、半導体装置の製造方法、リードフレーム基材、および半導体装置 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99534 | リードフレームおよびその製造方法、ならびに半導体装置およびその製造方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99409 | 補強シート付き電解質膜−触媒層積層体及びそれを具備する固体高分子形燃料電池 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-94184 | 照明付き鏡装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94177 | 照明付き鏡装置 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94168 | 薬剤収納容器 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-94777 | インモールドラベル容器 | 2014年 5月22日 |
2240 件中 1201-1215 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-99433 2014-98765 2014-99219 2014-99217 2014-99211 2014-99118 2014-99076 2014-98769 2014-99536 2014-99534 2014-99409 2014-94184 2014-94177 2014-94168 2014-94777
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング