※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第25位 1642件
(2010年:第27位 1608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第19位 1763件
(2010年:第17位 1454件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4844513 | 固体撮像素子およびそれを用いた撮像装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4844685 | 有機薄膜太陽電池モジュール | 2011年12月28日 | |
特許 4848661 | 色素増感型太陽電池用基材の製造方法および色素増感型太陽電池基材 | 2011年12月28日 | |
特許 4848666 | 酸化物半導体電極用転写材、色素増感型太陽電池用基材、色素増感型太陽電池、及びそれらの製造方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848723 | 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 | 2011年12月28日 | |
特許 4848725 | 非水電解液二次電池用電極板、及び非水電解液二次電池 | 2011年12月28日 | |
特許 4844145 | 有機ELディスプレイ | 2011年12月28日 | |
特許 4844669 | 情報提供システム | 2011年12月28日 | |
特許 4848707 | サーバ及びプログラム | 2011年12月28日 | |
特許 4849043 | 電子ペン及びスキャナ並びにそれらに用いられるプログラム | 2011年12月28日 | |
特許 4844249 | ホログラム記録媒体の製造方法および製造装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4844250 | ホログラム記録媒体の製造方法および製造装置 | 2011年12月28日 | |
特許 4848697 | 露光機のワークステージを用いた露光方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4848932 | プロキシミティ露光用階調マスク | 2011年12月28日 | |
特許 4844450 | カラーフィルターの製造方法及びカラーフィルター | 2011年12月28日 |
1763 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4844513 4844685 4848661 4848666 4848723 4848725 4844145 4844669 4848707 4849043 4844249 4844250 4848697 4848932 4844450
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許