※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第25位 1642件
(2010年:第27位 1608件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第19位 1763件
(2010年:第17位 1454件)
(ランキング更新日:2025年8月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4633297 | 凹凸パターン層の製造方法、およびこの方法を用いて製造される液晶ディスプレイおよびカラーフィルタ | 2011年 2月16日 | |
特許 4632589 | 反射防止機能付きの透明タッチパネル、及びそれを用いた表示装置 | 2011年 2月16日 | |
特許 4632339 | 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法 | 2011年 2月16日 | |
特許 4632331 | 光学複製用ホログラム原版の作製方法 | 2011年 2月16日 | |
特許 4632324 | カラーフィルタの欠陥修正方法 | 2011年 2月16日 | |
特許 4633562 | 体積型ホログラム感光性組成物 | 2011年 2月16日 | |
特許 4633446 | データ保管仲介システム | 2011年 2月16日 | |
特許 4633392 | 2次元コードポスター | 2011年 2月16日 | |
特許 4632225 | 幾何学模様作成方法及び装置 | 2011年 2月16日 | |
特許 4632193 | パターニング用基板の製造方法 | 2011年 2月16日 | |
特許 4634735 | 多層配線基板の製造方法 | 2011年 2月16日 | |
特許 4632192 | 色素増感型太陽電池およびその製造方法 | 2011年 2月16日 | |
特許 4634602 | エレクトロルミネッセンス素子製造用の転写材料およびエレクトロルミネッセンス素子の製造方法 | 2011年 2月16日 | |
特許 4629482 | 移動通信端末、ICカード、移動通信システム、プログラム及び通信料金通知方法 | 2011年 2月 9日 | 共同出願 |
特許 4629472 | 包装容器 | 2011年 2月 9日 |
1763 件中 1531-1545 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4633297 4632589 4632339 4632331 4632324 4633562 4633446 4633392 4632225 4632193 4634735 4632192 4634602 4629482 4629472
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング