ホーム > 特許ランキング > エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1069位 26件
(2011年:第776位 40件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第690位 46件
(2011年:第842位 33件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5108194 | アルケンのオリゴマー化法 | 2012年12月26日 | |
特許 5095080 | 異相ポリマー組成物 | 2012年12月12日 | |
特許 5091855 | 炭化水素原料の臭素指数を減少させるプロセス | 2012年12月 5日 | |
特許 5066528 | 熱可塑性エラスマー組成物及びその製造方法 | 2012年11月 7日 | |
特許 5060952 | 高分子組成物、その使用、及びその生産方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5051898 | フェノール及びメチルエチルケトンの製造方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5051924 | メタン転換製造プロセス | 2012年10月17日 | |
特許 5051920 | フェノール及びメチルエチルケトンの生成プロセス | 2012年10月17日 | |
特許 5049330 | 硫化フェノール添加剤、中間体および組成物の製造方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5046342 | 重合失活方法とシステム | 2012年10月10日 | |
特許 5046338 | 炭化水素原料油の臭素指数を低減させる方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5041373 | 芳香族化合物のトランスアルキル化用の高活性触媒を用いるプロセス | 2012年10月 3日 | 共同出願 |
特許 5041604 | 炭化水素原料油の臭素指数を低下させる方法 | 2012年10月 3日 | |
特許 5033419 | 自動車用ギアのための潤滑組成物 | 2012年 9月26日 | |
特許 5027379 | エラストマー組成物 | 2012年 9月19日 |
46 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5108194 5095080 5091855 5066528 5060952 5051898 5051924 5051920 5049330 5046342 5046338 5041373 5041604 5033419 5027379
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インクの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング