ホーム > 特許ランキング > シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1535位 16件
(2011年:第752位 42件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第730位 43件
(2011年:第1455位 16件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5053839 | 潤滑油組成物 | 2012年10月24日 | |
特許 5048489 | 天然ガス又は不活性ガスを含むガス流からメルカプタンを除去する方法 | 2012年10月17日 | |
特許 5048329 | ガソリン組成物 | 2012年10月17日 | |
特許 5053638 | 石油誘導ケロシンとフィッシャー・トロプシュ誘導ケロシンとのブレンド | 2012年10月17日 | |
特許 5048327 | ガソリン組成物 | 2012年10月17日 | |
特許 5043276 | ガソリン組成物 | 2012年10月10日 | |
特許 5043655 | 液化天然ガスの処理法 | 2012年10月10日 | |
特許 5032562 | 天然ガス流の液化方法及び装置 | 2012年 9月26日 | |
特許 5021168 | 予混合圧縮着火(HCCI)エンジンの性能を制御する方法及び装置 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5014797 | 接触改質器と組合わせた圧縮点火内燃機関の操作方法 | 2012年 8月29日 | |
特許 5005146 | 現場での熱脱着土壌改良システム用ヒーターエレメント | 2012年 8月22日 | |
特許 5000296 | フィッシャー・トロプシュ合成生成物から基油を製造する方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5000295 | 本質的に塩化物を含まないスルホン酸カルシウムの製造方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5000633 | 燃料の無炎燃焼用直接加熱システムの始動方法及びプロセス流体の直接加熱 | 2012年 8月15日 | |
特許 5000488 | 脂肪族ガソリン成分及び該ガソリン成分の製造方法 | 2012年 8月15日 |
43 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5053839 5048489 5048329 5053638 5048327 5043276 5043655 5032562 5021168 5014797 5005146 5000296 5000295 5000633 5000488
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイの知財の動向チェックに便利です。
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング