ホーム > 特許ランキング > 旭化成ケミカルズ株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成ケミカルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第158位 313件
(2012年:第189位 234件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第119位 354件
(2012年:第117位 347件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-253696 | はすばギア | 2013年12月19日 | |
特開 2013-252987 | 二酸化炭素からの一酸化炭素製造方法 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-253196 | ポリアミド組成物及びポリアミド組成物を成形した成形体 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-252879 | ラップフィルム収納箱の製造方法及びラップフィルム収納箱 | 2013年12月19日 | 共同出願 |
特開 2013-253197 | ポリアミド組成物及びポリアミド組成物を成形した成形体 | 2013年12月19日 | |
特開 2013-249403 | 複合粒子及びこれを含有する粒子分散液 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-249094 | 容器 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-249485 | メタクリル系樹脂及びその成形体 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-249455 | ウレタン(メタ)アクリレート及びその製造方法 | 2013年12月12日 | |
特開 2013-245312 | 接着剤用組成物 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-244607 | 積層体及び容器 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-245247 | ゴム組成物、ゴム組成物の製造方法 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-245248 | 変性ブタジエン系重合体、変性ブタジエン系重合体の製造方法、ゴム組成物、及びタイヤ | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-245341 | 水系2成分型硬化樹脂用硬化剤、その組成物及びその使用方法 | 2013年12月 9日 | |
特開 2013-244992 | ラップフィルム収納箱 | 2013年12月 9日 |
313 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-253696 2013-252987 2013-253196 2013-252879 2013-253197 2013-249403 2013-249094 2013-249485 2013-249455 2013-245312 2013-244607 2013-245247 2013-245248 2013-245341 2013-244992
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成ケミカルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング