ホーム > 特許ランキング > 旭化成ケミカルズ株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成ケミカルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第165位 278件
(2013年:第158位 313件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第128位 330件
(2013年:第119位 354件)
(ランキング更新日:2025年10月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5502319 | 水添ブロック共重合体、該水添ブロック共重合体含有樹脂組成物、それらの架橋体および架橋発泡体 | 2014年 5月28日 | |
特許 5499270 | アフィニティー機能を有する多孔膜を製造する方法およびタンパク質を分離精製する方法 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5496901 | 清澄化されたバイオ医薬培養液を製造するための多孔質中空糸膜の使用 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5498247 | 難黄変性厚膜型塗り床材 | 2014年 5月21日 | 共同出願 |
特許 5496762 | ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物及び成形体 | 2014年 5月21日 | |
特許 5498165 | シクロヘキセンの分離及び製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5501047 | 無架橋発泡用ポリエチレン系樹脂組成物を含んでなる発泡成形体 | 2014年 5月21日 | |
特許 5498296 | 超高分子量ポリエチレン粒子、その製造方法、およびそれを用いた成形体 | 2014年 5月21日 | |
特許 5498207 | 架橋組成物、架橋組成物の製造方法、成形体 | 2014年 5月21日 | |
特許 5498062 | 共重合体ラテックスの製造方法 | 2014年 5月21日 | |
特許 5497921 | 共重合ポリアミド | 2014年 5月21日 | |
特許 5497692 | ポリオキシメチレン樹脂組成物及びその製造方法、並びに成形体 | 2014年 5月21日 | |
特許 5491092 | ポリアミド樹脂組成物 | 2014年 5月14日 | |
特許 5491089 | LEDリフレクタ用ポリアミド組成物 | 2014年 5月14日 | |
特許 5490648 | ポリアミド組成物を含む自動車部品 | 2014年 5月14日 |
330 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5502319 5499270 5496901 5498247 5496762 5498165 5501047 5498296 5498207 5498062 5497921 5497692 5491092 5491089 5490648
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成ケミカルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月6日(月) -
10月7日(火) - 東京 港区
10月7日(火) - 大阪 大阪市
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月7日(火) -
10月8日(水) -
10月9日(木) - 東京 港区
10月9日(木) - 東京 品川
実践!英文秘密保持契約・共同研究・共同開発契約・特許ライセンス契約 第1回(国際取引における英文契約の基礎理解と英文秘密保持契約の実践)
10月9日(木) -
10月9日(木) -
10月10日(金) -
10月10日(金) -
10月6日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング