ホーム > 特許ランキング > 旭化成ケミカルズ株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成ケミカルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第189位 234件
(2011年:第150位 302件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第117位 347件
(2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5093846 | 収縮性多層フィルム | 2012年12月12日 | |
特許 5094041 | リポソーム及びリポソーム製剤 | 2012年12月12日 | |
特許 5093834 | 生分解性樹脂粉体及びその製造方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5093944 | 反応制御方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5088954 | 高純度ジオールの工業的製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088960 | ポリアセタール樹脂組成物 | 2012年12月 5日 | |
特許 5089280 | 農薬組成物 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088647 | 樹脂組成物及びその製法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5084367 | 光発泡硬化気泡保持組成物 | 2012年11月28日 | |
特許 5084068 | N−置換カルバミン酸エステルの製造方法、該N−置換カルバミン酸エステルを用いるイソシアネートの製造方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5084078 | 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物の製造方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5084353 | 熱収縮性多層フィルム | 2012年11月28日 | |
特許 5084497 | カチオン硬化性組成物およびその硬化物 | 2012年11月28日 | |
特許 5084002 | ポリフェニレンエーテル系強化樹脂組成物 | 2012年11月28日 | |
特許 5084105 | スチレン系樹脂組成物およびその押出成形品 | 2012年11月28日 |
347 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5093846 5094041 5093834 5093944 5088954 5088960 5089280 5088647 5084367 5084068 5084078 5084353 5084497 5084002 5084105
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成ケミカルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定