ホーム > 特許ランキング > 株式会社日立プラントテクノロジー > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(株式会社日立プラントテクノロジー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第265位 161件
(2011年:第206位 208件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第189位 208件
(2011年:第165位 217件)
(ランキング更新日:2025年7月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-60531 | 画像ネットワークシステム、画像送信システム及び画像取得システム | 2012年 3月22日 | |
特開 2012-53837 | 無人搬送車および走行制御方法 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-53838 | 無人搬送車および走行制御方法 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-53057 | 被検出物捕集具の使用方法 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-52824 | 被検出物の計測ユニットにおける被検出物の収集装置 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-52477 | モータ駆動式圧縮機システムのシミュレーション装置および方法 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-52825 | 被検出物の計測ユニットにおける被検出物の収集装置 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-53839 | 無人搬送車および走行制御方法 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-53513 | デジタルサーボアンプシステムおよびそのパラメータ調整方法 | 2012年 3月15日 | |
特開 2012-45488 | 水処理装置及びその運転方法 | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-44971 | 空中浮遊菌捕集機の捕集具の装着部構造及び該捕集具の装着部構造を備えた空中浮遊菌捕集機 | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-44943 | 生体細胞の培養容器及び培養装置 | 2012年 3月 8日 | |
特開 2012-40536 | 凝集磁気分離装置 | 2012年 3月 1日 | 共同出願 |
特開 2012-42251 | ATP法における計測値の処理方法 | 2012年 3月 1日 | |
特開 2012-41942 | 配管モジュール | 2012年 3月 1日 |
161 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-60531 2012-53837 2012-53838 2012-53057 2012-52824 2012-52477 2012-52825 2012-53839 2012-53513 2012-45488 2012-44971 2012-44943 2012-40536 2012-42251 2012-41942
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立プラントテクノロジーの知財の動向チェックに便利です。
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月8日(火) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング