特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 浙江林学院 浙江林学院 1 - 0 0(24706位)
12004位 キョン ノン コーポレーション キョン ノン コーポレーション 1 - 0 0(24706位)
12004位 アンスティテュ ナショナール ド ラ ルシェルシュ アグロノミク アンスティテュ ナショナール ド ラ ルシェルシュ アグロノミク 1 - 0 0(24706位)
12004位 トマ フルール エス アー トマ フルール エス アー 1 - 0 0(24706位)
12004位 ラブレイス,ウェイン ラブレイス,ウェイン 1 - 0 0(24706位)
12004位 ビオエヌテヒ・アクチエンゲゼルシャフト ビオエヌテヒ・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(24706位)
12004位 フンダシオン アッジ−アッジ フンダシオ フンダシオン アッジ−アッジ フンダシオ 1 - 0 1(9278位)
12004位 有限会社 アール 有限会社 アール 1 - 0 0(24706位)
12004位 ユニテックフーズ株式会社 ユニテックフーズ株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社安理ジャパン 株式会社安理ジャパン 1 - 0 0(24706位)
12004位 フィンフィーズ・インターナショナル・エルティーディー フィンフィーズ・インターナショナル・エルティーディー 1 - 0 1(9278位)
12004位 大徳食品株式会社 大徳食品株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社マツモト 株式会社マツモト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 東京都納豆工業協同組合 東京都納豆工業協同組合 1 - 0 0(24706位)
12004位 金鵄盃酒造株式会社 金鵄盃酒造株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社シマニシ科研 株式会社シマニシ科研 1 - 0 0(24706位)
12004位 滝沢 真二 滝沢 真二 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社マリノ 株式会社マリノ 1 - 0 0(24706位)
12004位 有限会社 ほっと今庄 有限会社 ほっと今庄 1 - 0 0(24706位)
12004位 呉 慶植 呉 慶植 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 株式会社シーイーシー 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 東京ガス・エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 トランスパシフィック・インフィニティ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
9278位 ジョージア テック リサーチ コーポレーション 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 イー2ヴイ テクノロジーズ (ユーケイ) リミテッド 1 特許件数上昇 2347位 7 3(5141位)
9278位 合田 敏雄 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 ピーエステック カンパニーリミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社河合電器製作所 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社武蔵野免疫研究所 1 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
9278位 アポゲニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 2(7099位)
9278位 クロレラ工業株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 川本産業株式会社 1 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
9278位 レコファーマ アーベー 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社ABsize 1 - 0 1(12004位)
9278位 ノバルンク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社アポロ科学研究所 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 アラゴン サージカル インク 1 - 0 2(7099位)
9278位 トポターゲット ジャーマニィ アーゲー 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社眞誠 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
9278位 ズード−ケミー ハイ−テック セラミックス インコーポレイティド 1 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング