特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 特定非営利活動法人菜の花トラストin横浜町 特定非営利活動法人菜の花トラストin横浜町 1 - 0 0(24706位)
12004位 スズキ機工株式会社 スズキ機工株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社大里インターナショナル 株式会社大里インターナショナル 1 - 0 0(24706位)
12004位 フィンツェルベルグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニエ コマン… フィンツェルベルグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニエ コマン… 1 - 0 0(24706位)
12004位 ホフセス バイオケア エイエス ホフセス バイオケア エイエス 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ディマピュアテック 株式会社ディマピュアテック 1 - 0 0(24706位)
12004位 ニュートリシャス ベー.フェー. ニュートリシャス ベー.フェー. 1 - 0 0(24706位)
12004位 コオペラティー アヴェベ ユー.エー. コオペラティー アヴェベ ユー.エー. 1 - 0 0(24706位)
12004位 キム,ソン ヒョン キム,ソン ヒョン 1 - 0 0(24706位)
12004位 プルーム,インコーポレーテッド プルーム,インコーポレーテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 丸繊株式会社 丸繊株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 山崎 正則 山崎 正則 1 - 0 0(24706位)
12004位 旭陽産業株式会社 旭陽産業株式会社 1 - 0 1(9278位)
12004位 モーガン、 ドナルド エドワード モーガン、 ドナルド エドワード 1 - 0 0(24706位)
12004位 大森 勝保 大森 勝保 1 - 0 0(24706位)
12004位 ミカハウエルジャパン株式会社 ミカハウエルジャパン株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 クァク,オリョン クァク,オリョン 1 - 0 0(24706位)
12004位 シエナ ブラック リミテッド シエナ ブラック リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ヨシモト工房 株式会社ヨシモト工房 1 - 0 0(24706位)
12004位 ポピッツ ユーエスエイ インコーポレイテッド ポピッツ ユーエスエイ インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
21位 日産自動車株式会社 1554 特許件数下降 23位 1162 663(56位)
22位 日本電信電話株式会社 1516 特許件数上昇 20位 1293 1890(20位)
23位 三洋電機株式会社 1323 特許件数下降 24位 1160 2221(17位)
24位 新日本製鐵株式会社 1126 特許件数下降 26位 968 714(49位)
25位 花王株式会社 1110 特許件数変わらず 25位 977 972(36位)
26位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 1109 特許件数下降 49位 501 1823(22位)
27位 JFEスチール株式会社 1059 特許件数下降 33位 700 972(36位)
28位 オリンパス株式会社 1034 特許件数上昇 19位 1354 1110(35位)
29位 凸版印刷株式会社 1001 特許件数下降 34位 699 1411(28位)
30位 カシオ計算機株式会社 893 特許件数変わらず 30位 735 1162(33位)
31位 三星電子株式会社 872 特許件数変わらず 31位 731 657(57位)
32位 株式会社三共 865 特許件数下降 40位 576 589(65位)
33位 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 863 特許件数下降 35位 685 1684(24位)
34位 株式会社ブリヂストン 832 特許件数上昇 29位 739 1328(32位)
35位 独立行政法人産業技術総合研究所 824 特許件数上昇 32位 727 562(71位)
36位 株式会社ニコン 814 特許件数下降 37位 656 1776(23位)
37位 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 781 特許件数下降 41位 575 908(39位)
38位 TDK株式会社 765 特許件数上昇 28位 789 667(55位)
39位 HOYA株式会社 754 特許件数上昇 27位 811 677(54位)
40位 三菱重工業株式会社 752 特許件数上昇 38位 595 1374(29位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング