特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社深瀬 株式会社深瀬 1 - 0 0(24706位)
12004位 ペーター・シュトルフィヒ ペーター・シュトルフィヒ 1 - 0 0(24706位)
12004位 ハーエス−テヒニック・ゲーエムベーハー ハーエス−テヒニック・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24706位)
12004位 エカー グラニュラテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー カー… エカー グラニュラテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー カー… 1 - 0 0(24706位)
12004位 シーバー フォーミング ソリューションズ ゲーエムベーハー シーバー フォーミング ソリューションズ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 アーカム・アーベー アーカム・アーベー 1 - 0 0(24706位)
12004位 アシュラント ズュートヘミー ケルンフェシュト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アシュラント ズュートヘミー ケルンフェシュト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(24706位)
12004位 ザフィア プラスティクス マシーナリー ザフィア プラスティクス マシーナリー 1 - 0 0(24706位)
12004位 ロテレック ロテレック 1 - 0 0(24706位)
12004位 岩井岡谷マシナリー株式会社 岩井岡谷マシナリー株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 シーフォー・カーバイズ・リミテッド シーフォー・カーバイズ・リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 フォアサイト プロセッシング,エルエルシー フォアサイト プロセッシング,エルエルシー 1 - 0 0(24706位)
12004位 林精鋼株式会社 林精鋼株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 日本ヒューチャア株式会社 日本ヒューチャア株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24706位)
12004位 弘栄貿易株式会社 弘栄貿易株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 インベントー エスピー.ゼット.オー.オー. インベントー エスピー.ゼット.オー.オー. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ヴェロス テクノロジー ゲーエムベーハー ヴェロス テクノロジー ゲーエムベーハー 1 - 0 0(24706位)
12004位 松本 陽子 松本 陽子 1 - 0 0(24706位)
12004位 川浪 たか子 川浪 たか子 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1078位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 24 特許件数上昇 773位 31 59(594位)
1078位 帝国通信工業株式会社 24 特許件数上昇 983位 23 23(1140位)
1078位 株式会社新川 24 特許件数上昇 773位 31 7(2749位)
1078位 ダイヤニトリックス株式会社 24 特許件数上昇 1012位 22 24(1094位)
1078位 麒麟麦酒株式会社 24 特許件数上昇 1012位 22 55(621位)
1078位 株式会社ハウステック 24 特許件数下降 1539位 13 11(1974位)
1078位 アイジー工業株式会社 24 特許件数上昇 664位 38 10(2115位)
1078位 アメリカ合衆国 24 特許件数下降 1259位 17 12(1852位)
1078位 株式会社昭和真空 24 特許件数下降 1210位 18 4(4080位)
1078位 中央精機株式会社 24 特許件数上昇 954位 24 11(1974位)
1078位 大和化成工業株式会社 24 特許件数下降 1745位 11 19(1323位)
1078位 キッコーマン株式会社 24 特許件数下降 1539位 13 23(1140位)
1078位 日鉄住金鋼板株式会社 24 特許件数下降 1381位 15 12(1852位)
1114位 クリナップ株式会社 23 特許件数上昇 1012位 22 15(1563位)
1114位 タイガー魔法瓶株式会社 23 特許件数下降 1321位 16 70(509位)
1114位 独立行政法人国立高等専門学校機構 23 特許件数下降 1155位 19 68(527位)
1114位 タカタ・ペトリ アーゲー 23 特許件数下降 1872位 10 17(1434位)
1114位 平田機工株式会社 23 特許件数上昇 793位 30 22(1174位)
1114位 東邦テナックス株式会社 23 特許件数上昇 872位 27 28(995位)
1114位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 23 特許件数下降 1381位 15 46(706位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング