特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1974位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 11 特許件数上昇 1159位 26 17(1390位)
1974位 群馬県 群馬県 11 特許件数上昇 1892位 13 3(4519位)
1974位 カネソウ株式会社 カネソウ株式会社 11 特許件数下降 5677位 3 9(2225位)
1974位 サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア 11 特許件数上昇 1636位 16 16(1455位)
1974位 住友電工システムソリューション株式会社 住友電工システムソリューション株式会社 11 特許件数上昇 1800位 14 0(24706位)
1974位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 11 特許件数下降 7810位 2 2(5986位)
1974位 中野冷機株式会社 中野冷機株式会社 11 特許件数下降 2282位 10 4(3746位)
1974位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 11 特許件数下降 1995位 12 4(3746位)
1974位 ザインエレクトロニクス株式会社 ザインエレクトロニクス株式会社 11 特許件数上昇 1892位 13 7(2601位)
1974位 スチールプランテック株式会社 スチールプランテック株式会社 11 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
1974位 東洋自動機株式会社 東洋自動機株式会社 11 特許件数上昇 1892位 13 10(2071位)
1974位 株式会社ドワンゴ 株式会社ドワンゴ 11 特許件数下降 5677位 3 16(1455位)
1974位 株式会社御池鐵工所 株式会社御池鐵工所 11 特許件数下降 2670位 8 7(2601位)
1974位 インフィニューム インターナショナル リミテッド インフィニューム インターナショナル リミテッド 11 特許件数上昇 1188位 25 5(3248位)
1974位 マック トラックス インコーポレイテッド マック トラックス インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2121位 11 7(2601位)
1974位 オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数下降 2670位 8 8(2389位)
1974位 アーデーツエー・オートモテイブ・デイスタンス・コントロール・システムズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシ… アーデーツエー・オートモテイブ・デイスタンス・コントロール・システムズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシ… 11 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
1974位 財団法人山形県産業技術振興機構 財団法人山形県産業技術振興機構 11 特許件数上昇 1716位 15 12(1799位)
1974位 株式会社イノアック技術研究所 株式会社イノアック技術研究所 11 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
1974位 静岡県公立大学法人 静岡県公立大学法人 11 特許件数下降 2121位 11 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
514位 オイレス工業株式会社 62 特許件数上昇 384位 76 39(793位)
514位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 62 特許件数上昇 494位 56 43(737位)
514位 オプトレックス株式会社 62 特許件数上昇 511位 54 16(1500位)
524位 三浦工業株式会社 61 特許件数上昇 455位 62 126(315位)
524位 新東工業株式会社 61 特許件数上昇 502位 55 59(594位)
524位 ルノー・エス・アー・エス 61 特許件数下降 681位 36 61(581位)
524位 株式会社湯山製作所 61 特許件数上昇 485位 57 21(1203位)
524位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 61 特許件数上昇 440位 64 34(869位)
524位 コベルコ建機株式会社 61 特許件数上昇 470位 60 58(601位)
524位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 61 特許件数上昇 481位 58 23(1140位)
524位 JNC株式会社 61 - 65(553位)
532位 株式会社パイロットコーポレーション 60 特許件数上昇 464位 61 108(362位)
532位 日本電産株式会社 60 特許件数下降 841位 28 64(557位)
532位 日本電子株式会社 60 特許件数下降 555位 49 66(547位)
532位 株式会社エンプラス 60 特許件数下降 621位 42 29(971位)
532位 富士通テレコムネットワークス株式会社 60 特許件数下降 954位 24 123(323位)
532位 株式会社ジェイ・エム・エス 60 特許件数下降 537位 51 51(652位)
532位 パイロットインキ株式会社 60 特許件数上昇 494位 56 118(337位)
532位 小林製薬株式会社 60 特許件数下降 643位 40 70(509位)
532位 メタウォーター株式会社 60 特許件数上昇 481位 58 49(676位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング