特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
1974位 株式会社オービック 株式会社オービック 11 特許件数下降 3298位 6 2(5986位)
1974位 日本食品化工株式会社 日本食品化工株式会社 11 特許件数下降 5677位 3 9(2225位)
1974位 東日本高速道路株式会社 東日本高速道路株式会社 11 特許件数下降 3298位 6 1(9278位)
1974位 村山 哲夫 村山 哲夫 11 特許件数上昇 1716位 15 0(24706位)
1974位 三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社 三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社 11 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
1974位 上銀科技股▲分▼有限公司 上銀科技股▲分▼有限公司 11 特許件数上昇 1579位 17 8(2389位)
1974位 明門香港股▲フェン▼有限公司 明門香港股▲フェン▼有限公司 11 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
1974位 株式会社 ミックウェア 株式会社 ミックウェア 11 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
1974位 御木本製薬株式会社 御木本製薬株式会社 11 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
1974位 コブラ ゴルフ インコーポレイテッド コブラ ゴルフ インコーポレイテッド 11 - 0 1(9278位)
1974位 ボルボ パワートレイン アーベー ボルボ パワートレイン アーベー 11 - 0 0(24706位)
1974位 MSD株式会社 MSD株式会社 11 - 6(2899位)
1974位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 11 - 3(4519位)
1974位 株式会社ヴァレオジャパン 株式会社ヴァレオジャパン 11 - 14(1627位)
2115位 タカラスタンダード株式会社 タカラスタンダード株式会社 10 特許件数下降 5677位 3 5(3248位)
2115位 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1995位 12 14(1627位)
2115位 学校法人日本医科大学 学校法人日本医科大学 10 特許件数下降 7810位 2 5(3248位)
2115位 ネクター セラピューティックス ネクター セラピューティックス 10 特許件数下降 3789位 5 3(4519位)
2115位 ミレニアム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ミレニアム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1499位 18 3(4519位)
2115位 ザ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルバニア ザ・トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルバニア 10 特許件数上昇 1800位 14 5(3248位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1333位 株式会社トヨタIT開発センター 18 特許件数下降 2584位 6 31(928位)
1333位 華為技術有限公司 18 特許件数下降 1539位 13 47(700位)
1333位 日立粉末冶金株式会社 18 特許件数上昇 841位 28 15(1563位)
1333位 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 18 特許件数上昇 1259位 17 17(1434位)
1333位 コヴィディエン・アクチェンゲゼルシャフト 18 特許件数下降 2941位 5 17(1434位)
1333位 国立大学法人 香川大学 18 特許件数下降 2005位 9 9(2279位)
1333位 新日本理化株式会社 18 特許件数下降 2347位 7 4(4080位)
1333位 富士電機デバイステクノロジー株式会社 18 特許件数上昇 470位 60 38(805位)
1333位 小糸工業株式会社 18 特許件数上昇 1062位 21 13(1750位)
1333位 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 18 特許件数下降 2005位 9 11(1974位)
1333位 株式会社マーレ フィルターシステムズ 18 特許件数下降 1745位 11 17(1434位)
1333位 ハリソン東芝ライティング株式会社 18 特許件数上昇 896位 26 94(410位)
1333位 株式会社小野測器 18 特許件数下降 1745位 11 25(1072位)
1333位 サンコール株式会社 18 特許件数下降 2584位 6 18(1374位)
1333位 セイコーNPC株式会社 18 特許件数下降 1539位 13 9(2279位)
1333位 株式会社ACCESS 18 特許件数下降 2941位 5 12(1852位)
1333位 AZエレクトロニックマテリアルズ株式会社 18 特許件数上昇 1155位 19 5(3481位)
1333位 三菱重工食品包装機械株式会社 18 特許件数上昇 1155位 19 21(1203位)
1333位 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 18 特許件数下降 1446位 14 34(869位)
1333位 住友重機械テクノフォート株式会社 18 特許件数下降 1872位 10 20(1258位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング