特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ハミルトン・メディカル・アーゲー ハミルトン・メディカル・アーゲー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ビセン メディカル, インコーポレイテッド ビセン メディカル, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ゴスフォース センター(ホールディングス)プロプライエタリー リミテッド ゴスフォース センター(ホールディングス)プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 マイラン・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド マイラン・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 レスバーロジックス コーポレイション レスバーロジックス コーポレイション 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 インターセプト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド インターセプト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 マクヴエート・カルデイオプルモナリー・アクチエンゲゼルシヤフト マクヴエート・カルデイオプルモナリー・アクチエンゲゼルシヤフト 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 スケルタル ダイナミクス エルエルシー スケルタル ダイナミクス エルエルシー 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ディープブリーズ エルティーディー. ディープブリーズ エルティーディー. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社ダイブ 株式会社ダイブ 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社 アスキー 株式会社 アスキー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 土屋 豊 土屋 豊 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 バイオキット,エス.アー. バイオキット,エス.アー. 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 池原 鈴夫 池原 鈴夫 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 有限会社紅屋 有限会社紅屋 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 長岡産業株式会社 長岡産業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 横井 正弥 横井 正弥 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 フリント グループ ジャーマニー ゲーエムベーハー フリント グループ ジャーマニー ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 有限会社クレーバリュー 有限会社クレーバリュー 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 タボネ モーリス タボネ モーリス 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1390位 江崎グリコ株式会社 17 特許件数下降 1539位 13 13(1750位)
1390位 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 17 特許件数下降 1644位 12 42(752位)
1390位 財団法人北九州産業学術推進機構 17 特許件数上昇 896位 26 20(1258位)
1390位 太平洋マテリアル株式会社 17 特許件数上昇 1108位 20 29(971位)
1390位 東レ・ファインケミカル株式会社 17 特許件数下降 1644位 12 13(1750位)
1390位 コーロン インダストリーズ インク 17 特許件数下降 8338位 1 23(1140位)
1390位 テレコム・イタリア・エッセ・ピー・アー 17 特許件数下降 2174位 8 5(3481位)
1390位 株式会社ポッカコーポレーション 17 特許件数上昇 1259位 17 5(3481位)
1390位 デルタ工業株式会社 17 特許件数上昇 1210位 18 25(1072位)
1390位 株式会社ムラコシ精工 17 特許件数下降 2347位 7 6(3082位)
1390位 オイレスECO株式会社 17 特許件数上昇 1155位 19 7(2749位)
1390位 東芝医用システムエンジニアリング株式会社 17 特許件数上昇 954位 24 8(2484位)
1390位 アイピーコム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディー… 17 特許件数下降 1539位 13 2(7099位)
1390位 大成化工株式会社 17 特許件数上昇 1321位 16 6(3082位)
1390位 シデル・パーティシペーションズ 17 特許件数下降 2584位 6 4(4080位)
1390位 強化土エンジニヤリング株式会社 17 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
1390位 株式会社ゼンリン 17 特許件数下降 2941位 5 30(948位)
1390位 西芝電機株式会社 17 特許件数下降 2941位 5 13(1750位)
1390位 株式会社スター精機 17 特許件数下降 1644位 12 5(3481位)
1390位 コマツ産機株式会社 17 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング