特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 日本風力開発株式会社 日本風力開発株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 シライ電子工業株式会社 シライ電子工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社鈴木楽器製作所 株式会社鈴木楽器製作所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ミツビシ デジタル エレクトロニクス アメリカ, インコーポレイテッド ミツビシ デジタル エレクトロニクス アメリカ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1579位 17 0(24706位)
12004位 光燿科技股▲ふん▼有限公司 光燿科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 4528位 4 0(24706位)
12004位 三井物産プラスチックトレード株式会社 三井物産プラスチックトレード株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 駒村 正男 駒村 正男 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 河田 則文 河田 則文 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 弘進化工株式会社 弘進化工株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社遊気創健美倶楽部 株式会社遊気創健美倶楽部 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 前田 尚利 前田 尚利 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 服部 満治 服部 満治 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社羽野製作所 株式会社羽野製作所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 石川 一美 石川 一美 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 橋本精密工業株式会社 橋本精密工業株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 秋山 清三郎 秋山 清三郎 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 住金機工株式会社 住金機工株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 大阪機工株式会社 大阪機工株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 株式会社新興セルビック 株式会社新興セルビック 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ユーピーアール株式会社 ユーピーアール株式会社 1 特許件数上昇 5677位 3 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 ホー テー セー スウェーデン アー ベー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ラボラトワール ドゥ コンタクトロジ アプリケ−エルセーアー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 有限会社ウサミナノテクノロジー 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 河西 信祐 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 シ−メンス ウォーター テクノロジーズ ホールディング コープ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社アワフル 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社幸伸技研 1 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
9278位 株式会社メクトロン 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 コンティテヒ・ルフトフェーダージステーメ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 新美 仁吉 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ダイネオン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼ… 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社清水合金製作所 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 平山 善章 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社分子生理化学研究所 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ナティビス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ロケイタ コーポレイション プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ユロス・パテント・アクチボラゲット 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 松山 公秀 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 マルクアルト ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 トランスパシフィック・アクティヴァ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟