特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ケミカル機器株式会社 ケミカル機器株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 オレキシジェン・セラピューティクス・インコーポレーテッド オレキシジェン・セラピューティクス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 ガミダ セル リミテッド ガミダ セル リミテッド 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 アボット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー アボット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 1 特許件数上昇 5677位 3 0(24706位)
12004位 オスプレイ メディカル インク. オスプレイ メディカル インク. 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 ディー−ボックス テクノロジーズ インコーポレイテッド ディー−ボックス テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 岡上 公彦 岡上 公彦 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 サンテック シーオー.,エルティーディー. サンテック シーオー.,エルティーディー. 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 澤田 重美 澤田 重美 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 住重プラントエンジニアリング株式会社 住重プラントエンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 和旺昌噴霧股▲ふん▼有限公司 和旺昌噴霧股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社今仙技術研究所 株式会社今仙技術研究所 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 日本電産キョーリ株式会社 日本電産キョーリ株式会社 1 特許件数上昇 7810位 2 0(24706位)
12004位 享栄エンジニアリング株式会社 享栄エンジニアリング株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
12004位 セバーン トレント ウォーター ピュリフィケイション,インコーポレイテッド セバーン トレント ウォーター ピュリフィケイション,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
12004位 ツィルム・ベタイリグングスゲゼルシャフト・エムベーハー・ウント・コ・パテンテ・ツヴァイ・カーゲー ツィルム・ベタイリグングスゲゼルシャフト・エムベーハー・ウント・コ・パテンテ・ツヴァイ・カーゲー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ アーカンソー ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ アーカンソー 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 株式会社新生工務 株式会社新生工務 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
12004位 尼崎重機株式会社 尼崎重機株式会社 1 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 サンテック株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 7(2749位)
4519位 日本システムウエア株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 株式会社コアアプリ 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 エマ ミックスド シグナル シー. ブイ. 3 - 0 0(33195位)
4519位 株式会社タカトリ 3 特許件数下降 5419位 2 15(1563位)
4519位 株式会社 細美事 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 三省電機株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ベックホフ オートメーション ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 株式会社小田原エンジニアリング 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 ブリュックナー マシーネンバウ ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 アーベーベー シュヴァイツ アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
4519位 ドイッチェ テレコム アーゲー 3 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
4519位 ディーエスピー、グループ、スイッツァランド、アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 ナグラ トムソン ライセンシング 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 株式会社図研 3 特許件数上昇 1745位 11 1(12004位)
4519位 水作株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 錦城護謨株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 株式会社白寿生科学研究所 3 特許件数上昇 2584位 6 2(7099位)
4519位 クノール食品株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
4519位 日穀製粉株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング