特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2115位 カイフォン・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ カイフォン・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 10 特許件数下降 2121位 11 10(2071位)
2115位 レイトラム,エル.エル.シー. レイトラム,エル.エル.シー. 10 特許件数下降 2457位 9 0(24706位)
2115位 福井県 福井県 10 特許件数上昇 1716位 15 5(3248位)
2115位 株式会社オー・エフ・ネットワークス 株式会社オー・エフ・ネットワークス 10 特許件数下降 4528位 4 5(3248位)
2115位 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 10 特許件数上昇 1716位 15 2(5986位)
2115位 株式会社モリタホールディングス 株式会社モリタホールディングス 10 特許件数下降 2962位 7 7(2601位)
2115位 槌屋ティスコ株式会社 槌屋ティスコ株式会社 10 特許件数下降 2282位 10 7(2601位)
2115位 帝国ピストンリング株式会社 帝国ピストンリング株式会社 10 特許件数下降 4528位 4 4(3746位)
2115位 北京京東方光電科技有限公司 北京京東方光電科技有限公司 10 特許件数上昇 1188位 25 12(1799位)
2115位 アメリカン パワー コンバージョン コーポレイション アメリカン パワー コンバージョン コーポレイション 10 特許件数上昇 1636位 16 2(5986位)
2115位 東ソー・ファインケム株式会社 東ソー・ファインケム株式会社 10 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
2115位 揚昇照明股▲ふん▼有限公司 揚昇照明股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
2115位 学校法人 創価大学 学校法人 創価大学 10 特許件数上昇 1892位 13 0(24706位)
2115位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 ナブテスコオートモーティブ株式会社 10 特許件数下降 2282位 10 5(3248位)
2115位 高田製薬株式会社 高田製薬株式会社 10 特許件数下降 3298位 6 0(24706位)
2115位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー オーエフエス ファイテル,エルエルシー 10 特許件数上昇 1716位 15 0(24706位)
2115位 株式会社荒井製作所 株式会社荒井製作所 10 特許件数上昇 1800位 14 5(3248位)
2115位 エーブリー デニソン コーポレイション エーブリー デニソン コーポレイション 10 特許件数下降 13109位 1 3(4519位)
2115位 アクアス株式会社 アクアス株式会社 10 特許件数下降 2670位 8 6(2899位)
2115位 コンフルエント サージカル, インコーポレイテッド コンフルエント サージカル, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 ダイワスチール株式会社 3 - 0 0(33195位)
4519位 株式会社阪村機械製作所 3 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
4519位 山川産業株式会社 3 - 0 0(33195位)
4519位 武蔵精密工業株式会社 3 特許件数上昇 2347位 7 5(3481位)
4519位 株式会社日立メタルプレシジョン 3 特許件数上昇 4188位 3 5(3481位)
4519位 ヘキソン スペシャルティ ケミカルズ インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
4519位 新東株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 ルプケ,マンフレッド エー.,エー. 3 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
4519位 株式会社ヒラマツ 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 網矢 貞幸 3 特許件数上昇 2941位 5 12(1852位)
4519位 株式会社生産日本社 3 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
4519位 プロメティック バイオサイエンシズ リミティド 3 - 0 0(33195位)
4519位 ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション 3 特許件数上昇 2584位 6 4(4080位)
4519位 経済産業大臣 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 三和化工株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
4519位 ユニバーシティ・オブ・ブリストル 3 - 0 0(33195位)
4519位 メルシャン株式会社 3 特許件数上昇 1321位 16 6(3082位)
4519位 芝府エンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
4519位 サン−ゴバン テクニカル ファブリックス ヨーロッパ 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 朝日エンヂニヤリング株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標