特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 マーキュリー セラピューティクス,インコーポレイテッド マーキュリー セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 インディゴ ファーマシューティカルズ インディゴ ファーマシューティカルズ 1 - 0 0(24706位)
12004位 ヘルスバンクス ユーエスエー インコーポレイテッド ヘルスバンクス ユーエスエー インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 サイトキネティックス, インコーポレイテッド サイトキネティックス, インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 シン・プーン・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド シン・プーン・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 オーキッド リサーチ ラボラトリーズ リミティド オーキッド リサーチ ラボラトリーズ リミティド 1 - 0 0(24706位)
12004位 アステランド ユーケー リミテッド アステランド ユーケー リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 オロクセル オロクセル 1 - 0 0(24706位)
12004位 フェルミオン オサケ ユキチュア フェルミオン オサケ ユキチュア 1 - 0 0(24706位)
12004位 ラボラトワール・アシュエールア−ファルマ ラボラトワール・アシュエールア−ファルマ 1 - 0 0(24706位)
12004位 アチニオン・ファーマスーティカルズ・アクチエボラーグ アチニオン・ファーマスーティカルズ・アクチエボラーグ 1 - 0 0(24706位)
12004位 ビトップ アクツィエンゲゼルシャフト ビトップ アクツィエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(24706位)
12004位 バドラウィ、モハメド、ハムディ、ハサン バドラウィ、モハメド、ハムディ、ハサン 1 - 0 0(24706位)
12004位 ソリジェニックス、インコーポレイテッド ソリジェニックス、インコーポレイテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 ビューティー パール グループ リミテッド ビューティー パール グループ リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 パンツァ, ルイジ パンツァ, ルイジ 1 - 0 0(24706位)
12004位 カオ,ユンシュウ カオ,ユンシュウ 1 - 0 0(24706位)
12004位 オステオメッド エル.ピー. オステオメッド エル.ピー. 1 - 0 0(24706位)
12004位 エム イー ディ インスチィチュート インク エム イー ディ インスチィチュート インク 1 - 0 0(24706位)
12004位 デワエル,フランク デワエル,フランク 1 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 カネソウ株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 11(1974位)
2225位 公立大学法人首都大学東京 9 特許件数下降 2941位 5 50(664位)
2225位 ライカ インストルメンツ(シンガポール)プライベート リミテッド 9 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
2225位 株式会社オーバル 9 特許件数上昇 1644位 12 7(2749位)
2225位 日本新薬株式会社 9 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
2225位 TTI・エルビュー株式会社 9 - 0 0(33195位)
2225位 原田 哲男 9 - 0 5(3481位)
2225位 株式会社三徳 9 特許件数上昇 1745位 11 6(3082位)
2225位 大成ラミック株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 3(5141位)
2225位 財団法人生産技術研究奨励会 9 特許件数上昇 1381位 15 7(2749位)
2225位 株式会社中西エンジニアリング 9 特許件数上昇 1745位 11 0(33195位)
2225位 ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング 9 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
2225位 株式会社タハラ 9 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2225位 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 9 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2225位 株式会社NEOMAXマテリアル 9 特許件数下降 2347位 7 5(3481位)
2225位 株式会社ピカコーポレイション 9 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2225位 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1381位 15 0(33195位)
2225位 昭和電線デバイステクノロジー株式会社 9 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2225位 戸津 勝行 9 特許件数下降 4188位 3 4(4080位)
2225位 ロベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング