特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2279位 NECネットワーク・センサ株式会社 NECネットワーク・センサ株式会社 9 特許件数上昇 1892位 13 6(2899位)
2279位 日本電産コパル電子株式会社 日本電産コパル電子株式会社 9 特許件数下降 2457位 9 9(2225位)
2279位 土井 彦正 土井 彦正 9 特許件数上昇 2121位 11 0(24706位)
2279位 サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド サムスン ファイン ケミカルズ カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 2962位 7 1(9278位)
2279位 日本開閉器工業株式会社 日本開閉器工業株式会社 9 特許件数下降 2282位 10 8(2389位)
2279位 新コスモス電機株式会社 新コスモス電機株式会社 9 特許件数下降 2962位 7 26(1010位)
2279位 タツモ株式会社 タツモ株式会社 9 特許件数下降 3789位 5 3(4519位)
2279位 バリアン・インコーポレイテッド バリアン・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1442位 19 4(3746位)
2279位 学校法人千葉工業大学 学校法人千葉工業大学 9 特許件数上昇 2121位 11 8(2389位)
2279位 株式会社片山化学工業研究所 株式会社片山化学工業研究所 9 特許件数下降 3298位 6 16(1455位)
2279位 ヤマサ醤油株式会社 ヤマサ醤油株式会社 9 特許件数下降 4528位 4 7(2601位)
2279位 トーヨーベンディング株式会社 トーヨーベンディング株式会社 9 特許件数下降 4528位 4 0(24706位)
2279位 エラン ファーマ インターナショナル,リミティド エラン ファーマ インターナショナル,リミティド 9 特許件数上昇 1579位 17 11(1927位)
2279位 参天製薬株式会社 参天製薬株式会社 9 特許件数上昇 1244位 23 12(1799位)
2279位 国立大学法人 香川大学 国立大学法人 香川大学 9 特許件数上昇 934位 35 18(1333位)
2279位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 2670位 8 0(24706位)
2279位 ライフスキャン・スコットランド・リミテッド ライフスキャン・スコットランド・リミテッド 9 特許件数下降 3298位 6 10(2071位)
2279位 株式会社日本スペリア社 株式会社日本スペリア社 9 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
2279位 株式会社ニチリン 株式会社ニチリン 9 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
2279位 シブヤマシナリー株式会社 シブヤマシナリー株式会社 9 特許件数下降 2670位 8 12(1799位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 トキワ工業株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
5986位 株式会社平出精密 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 上野精機株式会社 2 特許件数上昇 2347位 7 3(5141位)
5986位 マンネスマン レックスロート アクチエンゲゼルシヤフト 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ライプニッツ−インスティトゥート フュア フェストケルパー− ウント ヴェルクシュトフフォルシュング… 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 エスケー ホルディングス カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 3422位 4 4(4080位)
5986位 バスフ・アグロ・ベー・ベー,アーネム(ネーデルランド),ベーデンスビル−ブランチ 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 淀川ヒューテック株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 4(4080位)
5986位 オムヤ・デベロツプメント・アー・ゲー 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 コーネル リサーチ ファンデーション インク. 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 株式会社カサタニ 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 ウィーヴェックス・コーポレイション 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 株式会社シーエスエンジニアズ 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 有限会社倉敷システムデザイン 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 株式会社シロクマ 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 三重重工業株式会社 2 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
5986位 フィッシャー アンド ペイケル アプライアンシーズ リミテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 エーリコン ライボルト ヴァキューム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 株式会社東洋電機工業所 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 西部瓦斯株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング