特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 アーベーベー テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト アーベーベー テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 1(9278位)
12004位 ピユラク・バイオケム・ベー・ブイ ピユラク・バイオケム・ベー・ブイ 1 - 0 0(24706位)
12004位 上海特化医薬科技有限公司 上海特化医薬科技有限公司 1 - 0 0(24706位)
12004位 丸山 智裕 丸山 智裕 1 - 0 0(24706位)
12004位 ドーシ,プレイフール ドーシ,プレイフール 1 - 0 0(24706位)
12004位 築地 栄一 築地 栄一 1 - 0 0(24706位)
12004位 メクセル インダストリーズ メクセル インダストリーズ 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社北里大塚バイオメディカルアッセイ研究所 株式会社北里大塚バイオメディカルアッセイ研究所 1 - 0 0(24706位)
12004位 バイオコンバージョン テクノロジーズ リミテッド バイオコンバージョン テクノロジーズ リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 エイ123 システムズ インコーポレイテッド エイ123 システムズ インコーポレイテッド 1 - 0 2(5986位)
12004位 オフテック株式会社 オフテック株式会社 1 - 0 0(24706位)
12004位 チェ,キュ−ジョン チェ,キュ−ジョン 1 - 0 0(24706位)
12004位 森 純一 森 純一 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ティーネットジャパン 株式会社ティーネットジャパン 1 - 0 0(24706位)
12004位 山口 太一 山口 太一 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社小財スチール 株式会社小財スチール 1 - 0 0(24706位)
12004位 ▲呉▼ 俊▲卿▼ ▲呉▼ 俊▲卿▼ 1 - 0 0(24706位)
12004位 サリバン、マイロン ザ セカンド サリバン、マイロン ザ セカンド 1 - 0 0(24706位)
12004位 有限会社流管工業 有限会社流管工業 1 - 0 0(24706位)
12004位 守安 紀彦 守安 紀彦 1 - 0 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2601位 株式会社内田洋行 7 特許件数上昇 1446位 14 2(7099位)
2601位 株式会社キューヘン 7 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2601位 アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド 7 特許件数下降 2941位 5 1(12004位)
2601位 アイピージー エレクトロニクス 503 リミテッド 7 特許件数上昇 1539位 13 1(12004位)
2601位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 7 特許件数下降 2941位 5 16(1500位)
2601位 マーポス、ソチエタ、ペル、アツィオーニ 7 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
2601位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 7 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2601位 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 7 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2601位 ユケン工業株式会社 7 特許件数下降 3422位 4 5(3481位)
2601位 株式会社三菱化学アナリテック 7 - 0 1(12004位)
2601位 オーソ−クリニカル・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 8338位 1 5(3481位)
2601位 ヤマト運輸株式会社 7 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
2601位 エス. オー. アイ. テック シリコン オン インシュレーター テクノロジーズ 7 特許件数下降 4188位 3 20(1258位)
2601位 ダイセルノバフォーム株式会社 7 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
2601位 パトレネラ キャピタル リミテッド, エルエルシー 7 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2601位 旺宏電子股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2601位 寺崎電気産業株式会社 7 特許件数上昇 2347位 7 2(7099位)
2601位 山栄化学株式会社 7 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
2601位 東京濾器株式会社 7 特許件数上昇 1381位 15 3(5141位)
2601位 光洋シーリングテクノ株式会社 7 特許件数上昇 2347位 7 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング