特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2279位 株式会社エスグランツ 株式会社エスグランツ 9 特許件数下降 2962位 7 5(3248位)
2279位 日星電気株式会社 日星電気株式会社 9 特許件数下降 2457位 9 7(2601位)
2279位 日本電産トーソク株式会社 日本電産トーソク株式会社 9 特許件数上昇 1892位 13 5(3248位)
2279位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1392位 20 11(1927位)
2279位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド 9 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
2279位 ゼットティーイー コーポレーション ゼットティーイー コーポレーション 9 特許件数下降 2282位 10 2(5986位)
2279位 日本エンバイロケミカルズ株式会社 日本エンバイロケミカルズ株式会社 9 特許件数下降 3789位 5 14(1627位)
2279位 ピエール、ファーブル、メディカマン ピエール、ファーブル、メディカマン 9 特許件数上昇 1392位 20 5(3248位)
2279位 大村 嚇雨 大村 嚇雨 9 特許件数下降 5677位 3 1(9278位)
2279位 三井製糖株式会社 三井製糖株式会社 9 特許件数下降 3789位 5 8(2389位)
2279位 株式会社トキワ 株式会社トキワ 9 特許件数下降 2457位 9 16(1455位)
2279位 ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド ボシュ・アンド・ロム・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2457位 9 13(1707位)
2279位 カルピス株式会社 カルピス株式会社 9 特許件数下降 2670位 8 14(1627位)
2279位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 9 特許件数上昇 1995位 12 14(1627位)
2279位 多木化学株式会社 多木化学株式会社 9 特許件数下降 4528位 4 10(2071位)
2279位 ユニプレス株式会社 ユニプレス株式会社 9 特許件数下降 2457位 9 4(3746位)
2279位 東リ株式会社 東リ株式会社 9 特許件数下降 2457位 9 10(2071位)
2279位 太平洋工業株式会社 太平洋工業株式会社 9 特許件数下降 3298位 6 8(2389位)
2279位 長瀬産業株式会社 長瀬産業株式会社 9 特許件数上昇 1800位 14 12(1799位)
2279位 東洋アドレ株式会社 東洋アドレ株式会社 9 特許件数下降 2282位 10 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 株式会社ウェーブロック・アドバンスト・テクノロジー 1 - 0 3(5141位)
9278位 谷口 秀夫 1 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
9278位 株式会社朝日プリンテック 1 - 0 2(7099位)
9278位 ダイモ 1 特許件数上昇 8338位 1 4(4080位)
9278位 光司商会株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 ダヴ 1 - 0 7(2749位)
9278位 エムビーアイ・カンパニー、リミテッド 1 特許件数上昇 8338位 1 4(4080位)
9278位 ゴールド工業株式会社 1 特許件数上昇 5419位 2 4(4080位)
9278位 小屋野 信一 1 - 0 7(2749位)
9278位 東芝物流株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 桜宮化学株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 3(5141位)
9278位 株式会社タカラ 1 特許件数上昇 8338位 1 4(4080位)
9278位 東京ライト工業株式会社 1 特許件数上昇 2941位 5 4(4080位)
9278位 東京パック株式会社 1 - 0 1(12004位)
9278位 ユニット株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 2(7099位)
9278位 テュセンクルプ エレベーター アーゲー 1 - 0 1(12004位)
9278位 ユミコア ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 8338位 1 5(3481位)
9278位 ソリユテイア・インコーポレイテツド 1 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
9278位 サン−ゴベン・セントル・ドゥ・レシェルシェ・エ・デチュード・ユーロペアン 1 - 0 11(1974位)
9278位 エクスプレッション セラピューティクス, エルエルシー 1 - 0 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング