特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ソーラープリント・リミテッド ソーラープリント・リミテッド 1 - 0 0(24706位)
12004位 渡邉 義郎 渡邉 義郎 1 - 0 0(24706位)
12004位 栃平 博敏 栃平 博敏 1 - 0 1(9278位)
12004位 ナムヴァル シアノッシュ ナムヴァル シアノッシュ 1 - 0 0(24706位)
12004位 荒木 徹朗 荒木 徹朗 1 - 0 0(24706位)
12004位 西村 仁 西村 仁 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社ギャラクシー 株式会社ギャラクシー 1 - 0 0(24706位)
12004位 土居 賢一 土居 賢一 1 - 0 0(24706位)
12004位 セーエスエーエム サントル スイス ドュレクトロニック エ ドゥ ミクロテクニック エスアー ルシェ… セーエスエーエム サントル スイス ドュレクトロニック エ ドゥ ミクロテクニック エスアー ルシェ… 1 - 0 0(24706位)
12004位 畑野 裕睦 畑野 裕睦 1 - 0 0(24706位)
12004位 株式会社サイダ・FDS 株式会社サイダ・FDS 1 - 0 0(24706位)
12004位 社団法人マリノフォーラム二十一 社団法人マリノフォーラム二十一 1 - 1(9278位)
12004位 柴原 葉子 柴原 葉子 1 - 1(9278位)
12004位 左門 真守 左門 真守 1 - 1(9278位)
12004位 エスケイ ケミカルズ カンパニー リミテッド エスケイ ケミカルズ カンパニー リミテッド 1 - 1(9278位)
12004位 株式会社赤松電機製作所 株式会社赤松電機製作所 1 - 1(9278位)
12004位 有限会社タック リサーチ 有限会社タック リサーチ 1 - 2(5986位)
12004位 栗原 雄樹 栗原 雄樹 1 - 1(9278位)
12004位 有限会社アルマツールズ 有限会社アルマツールズ 1 - 1(9278位)
12004位 原田 紘一 原田 紘一 1 - 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 阪本薬品工業株式会社 9 特許件数下降 2941位 5 14(1648位)
2225位 株式会社アクト 9 - 0 4(4080位)
2225位 株式会社ソミック石川 9 特許件数下降 2347位 7 12(1852位)
2225位 サクラ精機株式会社 9 特許件数上昇 1872位 10 2(7099位)
2225位 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 9 - 0 34(869位)
2225位 三菱プレシジョン株式会社 9 特許件数下降 4188位 3 8(2484位)
2225位 ジュリウス ブルム ゲゼルシャフト エム.ビー.エイチ. 9 特許件数上昇 2174位 8 15(1563位)
2225位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 9 - 0 34(869位)
2225位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2584位 6 9(2279位)
2225位 サカタインクス株式会社 9 特許件数上昇 1321位 16 16(1500位)
2225位 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル… 9 - 0 21(1203位)
2225位 ヴィルトゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 - 0 6(3082位)
2225位 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 9 特許件数上昇 1872位 10 21(1203位)
2225位 株式会社エーピーアイ コーポレーション 9 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
2225位 株式会社日本アルミ 9 特許件数上昇 1745位 11 5(3481位)
2225位 ジーエルサイエンス株式会社 9 特許件数下降 2347位 7 4(4080位)
2225位 日本精密測器株式会社 9 特許件数上昇 2174位 8 4(4080位)
2225位 ミナト医科学株式会社 9 特許件数下降 2347位 7 5(3481位)
2225位 株式会社西部技研 9 特許件数上昇 1872位 10 4(4080位)
2225位 奥多摩工業株式会社 9 特許件数上昇 1446位 14 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング