特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2279位 アストリウム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング アストリウム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 5677位 3 4(3746位)
2279位 株式会社ヨコオ 株式会社ヨコオ 9 特許件数上昇 1340位 21 19(1283位)
2279位 株式会社大和証券グループ本社 株式会社大和証券グループ本社 9 特許件数上昇 1716位 15 13(1707位)
2279位 レシップホールディングス株式会社 レシップホールディングス株式会社 9 - 0 30(903位)
2279位 株式会社トップ 株式会社トップ 9 特許件数下降 2282位 10 10(2071位)
2279位 インデナ エッセ ピ ア インデナ エッセ ピ ア 9 特許件数下降 2962位 7 8(2389位)
2279位 興研株式会社 興研株式会社 9 特許件数下降 4528位 4 13(1707位)
2279位 株式会社サンコー 株式会社サンコー 9 特許件数下降 2670位 8 16(1455位)
2279位 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 2457位 9 2(5986位)
2279位 ビジョン開発株式会社 ビジョン開発株式会社 9 特許件数下降 3789位 5 1(9278位)
2279位 トーカロ株式会社 トーカロ株式会社 9 特許件数上昇 1636位 16 7(2601位)
2279位 学校法人 名城大学 学校法人 名城大学 9 特許件数上昇 1579位 17 12(1799位)
2279位 トステム株式会社 トステム株式会社 9 特許件数上昇 754位 48 11(1927位)
2279位 住化エンビロサイエンス株式会社 住化エンビロサイエンス株式会社 9 特許件数下降 2282位 10 20(1239位)
2279位 独立行政法人国立がん研究センター 独立行政法人国立がん研究センター 9 特許件数下降 4528位 4 13(1707位)
2279位 株式会社オーイズミ 株式会社オーイズミ 9 特許件数上昇 1579位 17 21(1190位)
2279位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレ… ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレ… 9 特許件数上昇 1892位 13 21(1190位)
2279位 サカエ理研工業株式会社 サカエ理研工業株式会社 9 特許件数上昇 1892位 13 19(1283位)
2279位 ソニー ヨーロッパ リミテッド ソニー ヨーロッパ リミテッド 9 特許件数下降 2457位 9 23(1114位)
2279位 エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 9 特許件数上昇 1995位 12 3(4519位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
532位 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 60 特許件数下降 555位 49 10(2115位)
542位 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 59 特許件数下降 664位 38 96(397位)
542位 財団法人鉄道総合技術研究所 59 特許件数上昇 206位 151 85(442位)
542位 ミネベア株式会社 59 特許件数上昇 445位 63 136(295位)
545位 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 58 特許件数下降 602位 44 67(539位)
545位 ポリマテック株式会社 58 特許件数上昇 455位 62 16(1500位)
545位 ぺんてる株式会社 58 特許件数上昇 527位 52 96(397位)
545位 コーニング インコーポレイテッド 58 特許件数下降 584位 46 240(182位)
545位 大同特殊鋼株式会社 58 特許件数上昇 502位 55 81(460位)
545位 株式会社タムラ製作所 58 特許件数下降 547位 50 67(539位)
545位 オンキヨー株式会社 58 特許件数上昇 527位 52 79(464位)
545位 トヨタ車体株式会社 58 特許件数上昇 519位 53 92(419位)
545位 三和シヤッター工業株式会社 58 特許件数下降 643位 40 31(928位)
545位 株式会社メガチップス 58 特許件数下降 611位 43 69(516位)
545位 奇美電子股▲ふん▼有限公司 58 特許件数下降 735位 33 30(948位)
545位 スネクマ 58 特許件数下降 1062位 21 61(581位)
545位 ヒューレット・パッカード・カンパニー 58 特許件数上昇 304位 101 1(12004位)
545位 株式会社鷺宮製作所 58 特許件数下降 602位 44 22(1174位)
545位 株式会社東京精密 58 特許件数下降 1012位 22 27(1015位)
560位 ブリヂストンスポーツ株式会社 57 特許件数下降 572位 47 96(397位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標