特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 加藤 聡志 加藤 聡志 1 - 0(24706位)
12004位 佐藤 昭 佐藤 昭 1 - 0(24706位)
12004位 若林 一太 若林 一太 1 - 0(24706位)
12004位 インスティテュート フュール ラントファンクテクニーク ゲー・エム・ベー・ハー インスティテュート フュール ラントファンクテクニーク ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(24706位)
12004位 ラリー・イー・ローハー ラリー・イー・ローハー 1 - 0(24706位)
12004位 コードエスイー カンパニー リミテッド コードエスイー カンパニー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 キャプチャード・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング キャプチャード・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(24706位)
12004位 エクリオ インコーポレイテッド エクリオ インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ユニヴェルシテ ジョゼフ フーリエ ユニヴェルシテ ジョゼフ フーリエ 1 - 0(24706位)
12004位 ベルキン・インターナショナル・インコーポレーテッド ベルキン・インターナショナル・インコーポレーテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ラディウス イノベーションズ ラディウス イノベーションズ 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社ティ辞書企画 有限会社ティ辞書企画 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社岩通サービスセンター 株式会社岩通サービスセンター 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社アンジーシステムズ 株式会社アンジーシステムズ 1 - 0(24706位)
12004位 ハットン トラフィック マネージメント リミテッド ハットン トラフィック マネージメント リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 フォトニカ,インク. フォトニカ,インク. 1 - 0(24706位)
12004位 エルゴ アコースティックス ラブ リミテッド エルゴ アコースティックス ラブ リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 キューエス セミコンダクター オーストラリア ピーティーワイ リミテッド キューエス セミコンダクター オーストラリア ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 タカヤ株式会社 タカヤ株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 バリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエーツ, インク. バリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエーツ, インク. 1 - 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 有限会社田村創研 4 - 0 0(33195位)
3746位 ヴァレオ セキュリテ アビタクル エス・ア・エス 4 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3746位 クローネ メステヒニーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
3746位 キング通信工業株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
3746位 トルンプフ レーザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマ… 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
3746位 カール ツァイス マイクロイメージング ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
3746位 山崎 勇 4 - 0 0(33195位)
3746位 ニュー トランスデューサーズ リミテッド 4 - 0 2(7099位)
3746位 大同股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 サイエンスパーク株式会社 4 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
3746位 レールダル メディカル エー エス 4 - 0 2(7099位)
3746位 富山薬品工業株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 株式会社国際電気セミコンダクターサービス 4 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
3746位 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4188位 3 4(4080位)
3746位 アクアフェアリー株式会社 4 特許件数上昇 2584位 6 7(2749位)
3746位 NECアンテン株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
3746位 マイクレル,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3746位 インダストリー・アカデミック・コーオペレーション・ファウンデーション・キョンヒ・ユニヴァーシティ 4 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
3746位 三州産業株式会社 4 - 0 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング