特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ザ ソルク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ ザ ソルク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ 1 - 0(24706位)
12004位 キューテック・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ キューテック・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 - 0(24706位)
12004位 コーヴェンティス,インク. コーヴェンティス,インク. 1 - 0(24706位)
12004位 ビータンポン・アイピー ビータンポン・アイピー 1 - 0(24706位)
12004位 ブレインスコープ・カンパニー・インコーポレーテツド ブレインスコープ・カンパニー・インコーポレーテツド 1 - 0(24706位)
12004位 モン4ディー リミテッド モン4ディー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 バイオステムズ リミテッド バイオステムズ リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 イーエヌペー グライフスヴァルト ライプニッツ−インスティトゥート フューア プラスマフォルシュンク… イーエヌペー グライフスヴァルト ライプニッツ−インスティトゥート フューア プラスマフォルシュンク… 1 - 0(24706位)
12004位 ウニヴェルシダッド ポリテクニカ デ ヴァレンシア ウニヴェルシダッド ポリテクニカ デ ヴァレンシア 1 - 0(24706位)
12004位 住谷 学 住谷 学 1 - 0(24706位)
12004位 財津 昌浩 財津 昌浩 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社テスコ 株式会社テスコ 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社相原製作所 有限会社相原製作所 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社Kukkia 株式会社Kukkia 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社グループ・ゼロ 有限会社グループ・ゼロ 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社ランスロットグラフィックデザイン 有限会社ランスロットグラフィックデザイン 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ファーストプラン 株式会社ファーストプラン 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社うるまでるびプロダクション 有限会社うるまでるびプロダクション 1 - 0(24706位)
12004位 ジョン,ミンホ ジョン,ミンホ 1 - 0(24706位)
12004位 磯上 真美子 磯上 真美子 1 - 1(9278位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1283位 フランスベッド株式会社 19 特許件数上昇 954位 24 4(4080位)
1283位 コドマン・アンド・シャートレフ・インコーポレイテッド 19 特許件数下降 1745位 11 5(3481位)
1283位 日本エイアンドエル株式会社 19 特許件数下降 2005位 9 20(1258位)
1283位 ミライアル株式会社 19 - 0 3(5141位)
1283位 エーユー オプトロニクス コーポレイション 19 特許件数上昇 1155位 19 5(3481位)
1283位 昭和産業株式会社 19 特許件数上昇 896位 26 7(2749位)
1283位 サカエ理研工業株式会社 19 特許件数上昇 793位 30 9(2279位)
1283位 金井 宏彰 19 特許件数下降 1539位 13 8(2484位)
1283位 ユーオーピー エルエルシー 19 特許件数下降 1872位 10 17(1434位)
1283位 中国塗料株式会社 19 特許件数上昇 1062位 21 2(7099位)
1283位 株式会社パスコ 19 特許件数下降 1381位 15 21(1203位)
1283位 城東テクノ株式会社 19 特許件数下降 2005位 9 4(4080位)
1333位 バイエル・シエーリング・ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 18 特許件数上昇 1321位 16 33(888位)
1333位 株式会社カプコン 18 特許件数下降 2005位 9 30(948位)
1333位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 18 特許件数下降 2347位 7 45(718位)
1333位 日本テトラパック株式会社 18 特許件数上昇 1210位 18 32(908位)
1333位 フジコピアン株式会社 18 特許件数上昇 773位 31 15(1563位)
1333位 タイガースポリマー株式会社 18 特許件数下降 1745位 11 24(1094位)
1333位 カヤバ システム マシナリー株式会社 18 特許件数下降 1644位 12 15(1563位)
1333位 日本バルカー工業株式会社 18 特許件数下降 1539位 13 17(1434位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング