特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2484位 ケル株式会社 ケル株式会社 8 特許件数下降 4528位 4 4(3746位)
2484位 株式会社光波 株式会社光波 8 特許件数下降 3298位 6 14(1627位)
2484位 新晃工業株式会社 新晃工業株式会社 8 特許件数下降 7810位 2 7(2601位)
2484位 奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司 奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 7810位 2 0(24706位)
2484位 ボルグワーナー ベル システムズ ゲーエムベーハー ボルグワーナー ベル システムズ ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
2484位 フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 8 特許件数下降 3298位 6 11(1927位)
2484位 日本通信電材株式会社 日本通信電材株式会社 8 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
2484位 国立大学法人旭川医科大学 国立大学法人旭川医科大学 8 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
2484位 株式会社エクサ 株式会社エクサ 8 特許件数下降 2670位 8 2(5986位)
2484位 榊原 和征 榊原 和征 8 特許件数下降 5677位 3 5(3248位)
2484位 エイヴィーエックス コーポレイション エイヴィーエックス コーポレイション 8 特許件数上昇 1499位 18 0(24706位)
2484位 東京特殊電線株式会社 東京特殊電線株式会社 8 特許件数上昇 1125位 27 13(1707位)
2484位 昭和飛行機工業株式会社 昭和飛行機工業株式会社 8 特許件数上昇 2282位 10 8(2389位)
2484位 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 中国移▲動▼通信集▲団▼公司 8 特許件数上昇 1995位 12 5(3248位)
2484位 アサヒ飲料株式会社 アサヒ飲料株式会社 8 特許件数下降 5677位 3 11(1927位)
2484位 柳沢 信秋 柳沢 信秋 8 - 0 0(24706位)
2484位 学校法人 久留米大学 学校法人 久留米大学 8 特許件数下降 3298位 6 5(3248位)
2484位 株式会社セガ トイズ 株式会社セガ トイズ 8 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
2484位 山佐株式会社 山佐株式会社 8 特許件数下降 2962位 7 22(1147位)
2484位 ブラック アンド デッカー インク ブラック アンド デッカー インク 8 特許件数下降 3789位 5 7(2601位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 斉藤 栄作 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 ケミラ オサケュスティオユルキネン 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 オービタル トラクション リミテッド 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン−ミシュラン エ コムパニー 2 特許件数上昇 1012位 22 0(33195位)
5986位 アイティーティー マニュファクチュアリング エンタープライズィズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 株式会社ミスミ 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 株式会社ジャパンネット銀行 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 クリエイティブ テクノロジー リミテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 ビーエーエスエフ ビューティ ケア ソリューションズ フランス エスエーエス 2 特許件数上昇 5419位 2 3(5141位)
5986位 岡崎産業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 バイオ スペース・カンパニー・リミテッド 2 - 0 0(33195位)
5986位 信和化工株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 小石 和典 2 - 0 2(7099位)
5986位 浜名部品工業株式会社 2 - 0 0(33195位)
5986位 株式会社アミノ 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 ズィンク イメージング エルエルシー 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 セラスター塗料株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 エス アール ユー バイオシステムズ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
5986位 株式会社十川ゴム 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 株式会社ハナガタ 2 - 0 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング