特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 近藤 俊平 近藤 俊平 1 - 0(24706位)
12004位 ビラモンテ アール・ディー有限会社 ビラモンテ アール・ディー有限会社 1 - 0(24706位)
12004位 赤瀬 悟 赤瀬 悟 1 - 0(24706位)
12004位 ライン ヘミー ライナウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ライン ヘミー ライナウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 1(9278位)
12004位 エクスコール・コロジオンスフォルシュング・ゲーエムベーハー エクスコール・コロジオンスフォルシュング・ゲーエムベーハー 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社パポフプランニング 株式会社パポフプランニング 1 - 0(24706位)
12004位 ダイマックス コーポレーション ダイマックス コーポレーション 1 - 0(24706位)
12004位 メコ・エス アー メコ・エス アー 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社オートフレンド 株式会社オートフレンド 1 - 0(24706位)
12004位 ナノモーション エルティーディー. ナノモーション エルティーディー. 1 - 0(24706位)
12004位 ジェネレック オーワイ ジェネレック オーワイ 1 - 0(24706位)
12004位 ジェンファーム インターナショナル,インコーポレイティド ジェンファーム インターナショナル,インコーポレイティド 1 - 0(24706位)
12004位 ウォーターズ、マイケル ウォーターズ、マイケル 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社サタコ 株式会社サタコ 1 - 0(24706位)
12004位 エスティーシー.ユーエヌエム エスティーシー.ユーエヌエム 1 - 0(24706位)
12004位 ファーマ コンサルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー エン… ファーマ コンサルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー エン… 1 - 1(9278位)
12004位 有限会社ズック 有限会社ズック 1 - 0(24706位)
12004位 アトセンス株式会社 アトセンス株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 エイアールシー オートモーティブ,インコーポレイテッド エイアールシー オートモーティブ,インコーポレイテッド 1 - 1(9278位)
12004位 松木 みさ子 松木 みさ子 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 インフィネオン テクノロジーズ アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0 0(33195位)
4519位 トルーデル メディカル インターナショナル 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 株式会社パークウェイ 3 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
4519位 株式会社オフ・コーポレイション 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 エコ、レーン、リサーチ、アンド、デベロップメント、アクティーゼルスカブ 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 山田化学工業株式会社 3 特許件数上昇 1872位 10 0(33195位)
4519位 ベーイーオー・メリュー 3 特許件数上昇 1872位 10 1(12004位)
4519位 韓国原子力研究院 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 技研金物株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 アーノルド・ウント・リヒター・シネ・テヒニク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・ベトリーブス・カー… 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 イノジェネティックス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 3 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
4519位 株式会社日立プラズマパテントライセンシング 3 特許件数上昇 1644位 12 0(33195位)
4519位 URO電子工業株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 1(12004位)
4519位 株式会社ヤナギヤ 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 株式会社産学連携機構九州 3 特許件数上昇 2174位 8 3(5141位)
4519位 株式会社幸和製作所 3 - 0 2(7099位)
4519位 シー・アール・バード・インク 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 アベオ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 バイオメット ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 ノルブルック ラボラトリーズ リミテッド 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング