特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ボログロフ、セルゲイ ボログロフ、セルゲイ 1 - 0(24706位)
12004位 タワースター・ペッツ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー タワースター・ペッツ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0(24706位)
12004位 アンスティテュ ド ルシェルシュ プール ラ デヴェロプマ イー.エル.デー. アンスティテュ ド ルシェルシュ プール ラ デヴェロプマ イー.エル.デー. 1 - 0(24706位)
12004位 へルムホルツ・ツェントルム・ミュンヘン−ドイチェス・フォルシュングスツェントルム・ヒューア・ゲズント… へルムホルツ・ツェントルム・ミュンヘン−ドイチェス・フォルシュングスツェントルム・ヒューア・ゲズント… 1 - 0(24706位)
12004位 トランスアクティヴァ エッセ エッレ エッレ トランスアクティヴァ エッセ エッレ エッレ 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社高収穫作物研究所 株式会社高収穫作物研究所 1 - 0(24706位)
12004位 守田化学工業株式会社 守田化学工業株式会社 1 - 1(9278位)
12004位 セーエフエス・バケル・ベー.フェー. セーエフエス・バケル・ベー.フェー. 1 - 0(24706位)
12004位 仲田 尚進 仲田 尚進 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社三六九 株式会社三六九 1 - 0(24706位)
12004位 コリア インスティテュート オヴ レディオロジカル アンド メディカル サイエンシーズ コリア インスティテュート オヴ レディオロジカル アンド メディカル サイエンシーズ 1 - 0(24706位)
12004位 ビカス セラピューティクス,エルエルシー ビカス セラピューティクス,エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 インスティトゥート ギ レセルカ イ テクノロヒア アグロアリメンタリエス インスティトゥート ギ レセルカ イ テクノロヒア アグロアリメンタリエス 1 - 0(24706位)
12004位 堀井 道子 堀井 道子 1 - 0(24706位)
12004位 井上 薫 井上 薫 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社薔薇園植物場 有限会社薔薇園植物場 1 - 0(24706位)
12004位 マサイ、マーケティング、アンド、トレイディング、アクチエンゲゼルシャフト マサイ、マーケティング、アンド、トレイディング、アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0(24706位)
12004位 キム サム キム サム 1 - 0(24706位)
12004位 ベーシック キャスリーン ベーシック キャスリーン 1 - 0(24706位)
12004位 グラコ・チルドレンズ・プロダクツ・インコーポレイテッド グラコ・チルドレンズ・プロダクツ・インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 株式会社アドイン研究所 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 エムケーエス インスツルメンツ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 五井野 正 2 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
5986位 月川 貞年 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 ミクロナス ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 2347位 7 0(33195位)
5986位 有限会社クラ技術研究所 2 特許件数上昇 4188位 3 5(3481位)
5986位 ディアローク・セミコンダクター・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 マークポート・リミテッド 2 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
5986位 パンテック カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 4188位 3 14(1648位)
5986位 トムソン マルチメディア 2 特許件数上昇 1259位 17 0(33195位)
5986位 高橋 延幸 2 - 0 0(33195位)
5986位 三菱化学フーズ株式会社 2 特許件数上昇 3422位 4 6(3082位)
5986位 アクティエボラゲット エレクトロラックス 2 特許件数上昇 4188位 3 4(4080位)
5986位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 11(1974位)
5986位 株式会社メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ 2 - 0 1(12004位)
5986位 株式会社ディーエイチシー 2 特許件数上昇 4188位 3 5(3481位)
5986位 エテックス コーポレーション 2 - 0 0(33195位)
5986位 株式会社日本ステントテクノロジー 2 - 0 1(12004位)
5986位 金辺 民朗 2 - 0 2(7099位)
5986位 ザ ガバナーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ アルバータ 2 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング