特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 ホーズ レイモンド ダブリュ. ホーズ レイモンド ダブリュ. 1 - 0(24706位)
12004位 エディフィシオス ソステニブルス ジェテック,エス.エル. エディフィシオス ソステニブルス ジェテック,エス.エル. 1 - 0(24706位)
12004位 南 文子 南 文子 1 - 0(24706位)
12004位 兒玉 學 兒玉 學 1 - 0(24706位)
12004位 プラサド、ハリ プラサド、ハリ 1 - 0(24706位)
12004位 アイ−ワン イノテク カンパニー リミテッド アイ−ワン イノテク カンパニー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社サンキョウ 株式会社サンキョウ 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社幸昭 有限会社幸昭 1 - 0(24706位)
12004位 マクサン,ゾラン マクサン,ゾラン 1 - 0(24706位)
12004位 エリクソン ディベロップメント アンド イノベーション エービー エリクソン ディベロップメント アンド イノベーション エービー 1 - 0(24706位)
12004位 アプライド・サーマル・サイエンシーズ・インコーポレイテッド アプライド・サーマル・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 エクゾドゥス アール アンド ディー ピーティーワイ リミテッド エクゾドゥス アール アンド ディー ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 エクセンコーテック アーベー エクセンコーテック アーベー 1 - 0(24706位)
12004位 下ノ原 武茂 下ノ原 武茂 1 - 0(24706位)
12004位 野口 常夫 野口 常夫 1 - 0(24706位)
12004位 カルボヌ ロレーヌ コンポザン カルボヌ ロレーヌ コンポザン 1 - 0(24706位)
12004位 マッド マグネティック ドライブ アクチエンゲゼルシャフト マッド マグネティック ドライブ アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0(24706位)
12004位 キム,ソッキュン キム,ソッキュン 1 - 0(24706位)
12004位 ジェームズ アラン マーチン ジェームズ アラン マーチン 1 - 0(24706位)
12004位 シュレーマー ゲーエムベーハー シュレーマー ゲーエムベーハー 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2389位 三星テクウィン株式会社 8 特許件数下降 3422位 4 17(1434位)
2389位 イマジネイション テクノロジーズ リミテッド 8 特許件数上昇 1644位 12 9(2279位)
2389位 株式会社コルグ 8 特許件数上昇 1108位 20 13(1750位)
2389位 マリンクロッド・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2941位 5 33(888位)
2389位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク … 8 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
2389位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 - 0 24(1094位)
2389位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 8 特許件数上昇 2005位 9 10(2115位)
2389位 シデル パルティシパション 8 特許件数下降 3422位 4 6(3082位)
2389位 株式会社川島製作所 8 特許件数上昇 1381位 15 13(1750位)
2389位 キリンビバレッジ株式会社 8 特許件数下降 8338位 1 11(1974位)
2389位 ヤスハラケミカル株式会社 8 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
2389位 シーメンス・ファオアーイー・メタルズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー・ウント・コ 8 - 0 3(5141位)
2389位 ショーボンド建設株式会社 8 特許件数上昇 1745位 11 5(3481位)
2389位 JFE継手株式会社 8 特許件数上昇 1210位 18 8(2484位)
2389位 ノースロップ・グラマン・コーポレーション 8 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2389位 ロヴィ・ソリューションズ・コーポレーション 8 特許件数下降 4188位 3 6(3082位)
2389位 株式会社コバード 8 特許件数下降 2584位 6 4(4080位)
2389位 三井製糖株式会社 8 特許件数下降 4188位 3 9(2279位)
2389位 株式会社川口技研 8 特許件数下降 5419位 2 7(2749位)
2389位 株式会社リッチェル 8 特許件数下降 2584位 6 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング