特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 新日本電工株式会社 新日本電工株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 柳沢 健 柳沢 健 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社 空間コム 株式会社 空間コム 1 - 1(9278位)
12004位 河原 英二 河原 英二 1 - 0(24706位)
12004位 ガドット バイオケミカル インダストリーズ リミテッド ガドット バイオケミカル インダストリーズ リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 白井 公士 白井 公士 1 - 1(9278位)
12004位 ジョンズ ホプキンス ユニバーシティ スクール オブ メディシン ジョンズ ホプキンス ユニバーシティ スクール オブ メディシン 1 - 0(24706位)
12004位 黒田 リツコ 黒田 リツコ 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ズコーシャ 株式会社ズコーシャ 1 - 0(24706位)
12004位 クランフィールド ユニヴァーシティー クランフィールド ユニヴァーシティー 1 - 0(24706位)
12004位 サンショウ株式会社 サンショウ株式会社 1 - 1(9278位)
12004位 ムサシノ機器株式会社 ムサシノ機器株式会社 1 - 1(9278位)
12004位 スー・クワンスック スー・クワンスック 1 - 0(24706位)
12004位 特定非営利活動法人 大阪シニアー創造学院 特定非営利活動法人 大阪シニアー創造学院 1 - 0(24706位)
12004位 カード−モンロー コーポレイション カード−モンロー コーポレイション 1 - 0(24706位)
12004位 ダイニック・ジュノ株式会社 ダイニック・ジュノ株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社アミックス 株式会社アミックス 1 - 0(24706位)
12004位 竹本 斉 竹本 斉 1 - 0(24706位)
12004位 ヱトー株式会社 ヱトー株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社半一 株式会社半一 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 アレクサンダー・メンゼル 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社インテグレイテッドビジネス 1 - 0 0(33195位)
9278位 守谷 史夫 1 - 0 0(33195位)
9278位 江藤電気株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 アロン電機株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 安部 可伸 1 - 0 2(7099位)
9278位 マクロヴィジョン コーポレイション 1 - 0 0(33195位)
9278位 速水 治夫 1 - 0 0(33195位)
9278位 ウェブメソッズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(33195位)
9278位 テイラー,ウィリアム,マイケル,フレデリック 1 - 0 0(33195位)
9278位 有限会社リュウプロ 1 - 0 0(33195位)
9278位 ライトハウス テクノロジーズ リミティド 1 - 0 0(33195位)
9278位 林 義幸 1 - 0 0(33195位)
9278位 アーツ・インテリジェンス株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 フラマトーム 1 - 0 0(33195位)
9278位 フーバー ウント ズーナー アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(33195位)
9278位 ビューヒナー ヘルベルト 1 - 0 0(33195位)
9278位 インターチップ株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 晶隼科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(33195位)
9278位 アンテオン コーポレーション 1 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング