特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2484位 株式会社大成化研 株式会社大成化研 8 特許件数下降 4528位 4 0(24706位)
2484位 日本フエルト株式会社 日本フエルト株式会社 8 特許件数上昇 2121位 11 6(2899位)
2484位 バーネットエックス インコーポレーティッド バーネットエックス インコーポレーティッド 8 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
2484位 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 8 特許件数下降 3789位 5 7(2601位)
2484位 共栄化学工業株式会社 共栄化学工業株式会社 8 特許件数下降 2962位 7 10(2071位)
2484位 サンコーテクノ株式会社 サンコーテクノ株式会社 8 特許件数下降 2962位 7 1(9278位)
2484位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2457位 9 7(2601位)
2484位 ノボ ノルディスク ヘルス ケア アーゲー ノボ ノルディスク ヘルス ケア アーゲー 8 特許件数上昇 2121位 11 0(24706位)
2484位 イデラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド イデラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 8 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
2484位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 8 特許件数下降 3298位 6 0(24706位)
2484位 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 8 特許件数下降 5677位 3 0(24706位)
2484位 ジエマルト・エス・アー ジエマルト・エス・アー 8 特許件数下降 3298位 6 1(9278位)
2484位 株式会社瑞光 株式会社瑞光 8 特許件数上昇 2121位 11 18(1333位)
2484位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 8 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
2484位 国立大学法人山形大学 国立大学法人山形大学 8 特許件数下降 3789位 5 1(9278位)
2484位 株式会社丸島アクアシステム 株式会社丸島アクアシステム 8 特許件数下降 4528位 4 6(2899位)
2484位 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 8 特許件数下降 2670位 8 6(2899位)
2484位 シグマ光機株式会社 シグマ光機株式会社 8 特許件数下降 7810位 2 5(3248位)
2484位 ターガセプト,インコーポレイテッド ターガセプト,インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3298位 6 5(3248位)
2484位 メディンゴ・リミテッド メディンゴ・リミテッド 8 特許件数上昇 2282位 10 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
5986位 株式会社ワオ・コーポレーション 2 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
5986位 株式会社 セルバック 2 - 0 0(33195位)
5986位 関根 高陽 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 財団法人砂防フロンティア整備推進機構 2 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
5986位 株式会社岡崎製作所 2 - 0 0(33195位)
5986位 TDOグラフィックス株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 関西ティー・エル・オー株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 千葉製粉株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 青葉化成株式会社 2 特許件数上昇 4188位 3 3(5141位)
5986位 アルファ ワッセルマン ソシエタ ペル アチオニ 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 双栄工機有限会社 2 特許件数上昇 4188位 3 0(33195位)
5986位 アサヒプリテック株式会社 2 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
5986位 アイエヌジ商事株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
5986位 ロテレツク 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 竹内産業株式会社 2 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
5986位 八幡 貞男 2 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
5986位 ビオヴィトルム・アクチボラゲット(プブリクト) 2 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
5986位 シプロ化成株式会社 2 特許件数上昇 2584位 6 2(7099位)
5986位 メック株式会社 2 特許件数上昇 2584位 6 6(3082位)
5986位 株式会社ベン 2 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング