特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2484位 日本原子力発電株式会社 日本原子力発電株式会社 8 特許件数下降 3298位 6 7(2601位)
2484位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 8 特許件数上昇 1892位 13 8(2389位)
2484位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2121位 11 2(5986位)
2484位 ドラカ・コムテツク・ベー・ベー ドラカ・コムテツク・ベー・ベー 8 特許件数上昇 2457位 9 1(9278位)
2484位 ジェロン・コーポレーション ジェロン・コーポレーション 8 特許件数下降 5677位 3 3(4519位)
2484位 東芝情報システム株式会社 東芝情報システム株式会社 8 特許件数上昇 2121位 11 4(3746位)
2484位 株式会社エスケイ工機 株式会社エスケイ工機 8 - 0 1(9278位)
2484位 株式会社エヌエイチケイアイテック 株式会社エヌエイチケイアイテック 8 特許件数下降 4528位 4 2(5986位)
2484位 株式会社イノアック住環境 株式会社イノアック住環境 8 特許件数下降 4528位 4 3(4519位)
2484位 株式会社トライテック 株式会社トライテック 8 - 0 0(24706位)
2484位 株式会社ディーゼルユナイテッド 株式会社ディーゼルユナイテッド 8 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
2484位 コロ テクノロジーズ インコーポレイテッド コロ テクノロジーズ インコーポレイテッド 8 - 0 1(9278位)
2484位 艾笛森光電股▲ふん▼有限公司 艾笛森光電股▲ふん▼有限公司 8 - 0 0(24706位)
2484位 ストラ エンソ オーワイジェイ ストラ エンソ オーワイジェイ 8 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
2484位 株式会社アサヒ 株式会社アサヒ 8 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
2484位 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー 8 - 0 0(24706位)
2484位 アスカカンパニー株式会社 アスカカンパニー株式会社 8 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
2484位 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ 8 特許件数下降 13109位 1 1(9278位)
2484位 大倉 憲峰 大倉 憲峰 8 - 0 1(9278位)
2484位 ブランド・アフィニティー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド ブランド・アフィニティー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 8 - 0 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1552位 北越工業株式会社 15 特許件数下降 1745位 11 5(3481位)
1552位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 15 特許件数下降 1872位 10 15(1563位)
1552位 ダイソー株式会社 15 特許件数上昇 983位 23 23(1140位)
1552位 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 15 特許件数上昇 1155位 19 19(1323位)
1552位 三菱日立製鉄機械株式会社 15 特許件数上昇 1539位 13 18(1374位)
1552位 日新電機株式会社 15 特許件数上昇 1446位 14 35(856位)
1552位 フォスター電機株式会社 15 特許件数上昇 983位 23 15(1563位)
1552位 レ ラボラトワール セルヴィエ 15 特許件数上昇 1155位 19 14(1648位)
1552位 有限会社リバー精工 15 特許件数上昇 1210位 18 1(12004位)
1552位 株式会社サイアン 15 特許件数下降 8338位 1 11(1974位)
1552位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 15 特許件数上昇 1108位 20 37(821位)
1552位 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 15 特許件数下降 1872位 10 14(1648位)
1552位 TOWA株式会社 15 特許件数上昇 1539位 13 8(2484位)
1552位 鬼怒川ゴム工業株式会社 15 特許件数下降 4188位 3 17(1434位)
1552位 ハイモ株式会社 15 特許件数上昇 1446位 14 20(1258位)
1552位 日本電気通信システム株式会社 15 特許件数上昇 1446位 14 14(1648位)
1552位 学校法人東京電機大学 15 特許件数上昇 1259位 17 11(1974位)
1552位 アルファナテクノロジー株式会社 15 特許件数下降 1872位 10 19(1323位)
1552位 日本水産株式会社 15 特許件数下降 1644位 12 26(1042位)
1552位 中村留精密工業株式会社 15 特許件数上昇 1012位 22 11(1974位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング