特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 土江 勝利 土江 勝利 1 - 0(24706位)
12004位 アンタレス ファルマ イーペーエル アクチェンゲゼルシャフト アンタレス ファルマ イーペーエル アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(24706位)
12004位 佐々木 公夫 佐々木 公夫 1 - 0(24706位)
12004位 ケンブリッジ・ユニヴァーシティ・テクニカル・サーヴィシズ・リミテッド ケンブリッジ・ユニヴァーシティ・テクニカル・サーヴィシズ・リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 エヌキューブ コーポレイション エヌキューブ コーポレイション 1 - 0(24706位)
12004位 トラスティーズ・オブ・ダートマス・カレッジ トラスティーズ・オブ・ダートマス・カレッジ 1 - 0(24706位)
12004位 ユーケーテック株式会社 ユーケーテック株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 成沢 匡史 成沢 匡史 1 - 0(24706位)
12004位 センテリオン センテリオン 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社白惣 株式会社白惣 1 - 0(24706位)
12004位 ユニクラフトナグラ株式会社 ユニクラフトナグラ株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 トップ エンジニアリング カンパニー リミテッド トップ エンジニアリング カンパニー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ジュース 株式会社ジュース 1 - 0(24706位)
12004位 柴田 昌 柴田 昌 1 - 0(24706位)
12004位 キム,ヨン クン キム,ヨン クン 1 - 0(24706位)
12004位 オイロペイシェス ラボラトリウム フュア モレクラールビオロギー (エー エム ベー エル) オイロペイシェス ラボラトリウム フュア モレクラールビオロギー (エー エム ベー エル) 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社カネダ工作所 株式会社カネダ工作所 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社▲高▼橋紙業 株式会社▲高▼橋紙業 1 - 0(24706位)
12004位 橋本 守秀 橋本 守秀 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社オートテクニックジャパン 株式会社オートテクニックジャパン 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 サルター ラブス 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ヴィゴン 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 株式会社スタッフ 3 - 0 0(33195位)
4519位 中国石油化工股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 サンワケミカル株式会社 3 - 0 1(12004位)
4519位 株式会社EM研究機構 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 日本協同企画株式会社 3 特許件数上昇 2347位 7 4(4080位)
4519位 オスカー フレッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマン… 3 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
4519位 豊田バンモップス株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 ニッサン テクニカル センター ノース アメリカ、 インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
4519位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー… 3 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
4519位 梅田真空包装株式会社 3 - 0 0(33195位)
4519位 株式会社鈴木製作所 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 株式会社東名商会 3 - 0 0(33195位)
4519位 学校法人トヨタ学園 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 丸菱油化工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 ダイアックス コープ. 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 ヘンケルジャパン株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 6(3082位)
4519位 株式会社高特 3 - 0 0(33195位)
4519位 シェック・バウタイレ・ゲー・エム・ベー・ハー 3 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング