特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 谷口 原二郎 谷口 原二郎 1 - 1(9278位)
12004位 チャムソリ カンパニーリミテッド チャムソリ カンパニーリミテッド 1 - 1(9278位)
12004位 ウォーターズ・テクノロジーズ・コーポレーション ウォーターズ・テクノロジーズ・コーポレーション 1 - 7(2601位)
12004位 松下 幾三 松下 幾三 1 - 1(9278位)
12004位 ネッパジーン株式会社 ネッパジーン株式会社 1 - 1(9278位)
12004位 松山 義隆 松山 義隆 1 - 1(9278位)
12004位 パーフェクトゲージ工業株式会社 パーフェクトゲージ工業株式会社 1 - 1(9278位)
12004位 町田 昌信 町田 昌信 1 - 1(9278位)
12004位 ランドソリューション株式会社 ランドソリューション株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 5ZIGENインターナショナル株式会社 5ZIGENインターナショナル株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 久保田 都淑 久保田 都淑 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ロマンス小杉 株式会社ロマンス小杉 1 - 0(24706位)
12004位 日本興産株式会社 日本興産株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 武漢天高溶接材料有限公司 武漢天高溶接材料有限公司 1 - 1(9278位)
12004位 近代テクノリサーチ株式会社 近代テクノリサーチ株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 金川 正 金川 正 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社大貫工業所 株式会社大貫工業所 1 - 0(24706位)
12004位 ベン‐グリオン ユニバーシティ オブ ザ ネゲヴ リサーチ アンド デベロップメント オーソリティ ベン‐グリオン ユニバーシティ オブ ザ ネゲヴ リサーチ アンド デベロップメント オーソリティ 1 - 0(24706位)
12004位 アンジオテック インターナショナル アクツィエン ゲゼルシャフト アンジオテック インターナショナル アクツィエン ゲゼルシャフト 1 - 0(24706位)
12004位 尾崎 康幸 尾崎 康幸 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2071位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1745位 11 7(2749位)
2071位 奥野製薬工業株式会社 10 特許件数下降 2174位 8 10(2115位)
2071位 パナソニックシステムネットワークス株式会社 10 特許件数上昇 1108位 20 0(33195位)
2071位 岡本化学工業株式会社 10 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
2071位 国立大学法人 琉球大学 10 特許件数下降 2941位 5 8(2484位)
2071位 財団法人エヌエイチケイエンジニアリングサービス 10 特許件数下降 2174位 8 1(12004位)
2071位 キャドバリー・アダムズ・ユーエスエイ・エルエルシー 10 特許件数上昇 2005位 9 2(7099位)
2071位 株式会社ジャパーナ 10 特許件数上昇 1872位 10 7(2749位)
2071位 オート化学工業株式会社 10 特許件数上昇 1745位 11 4(4080位)
2071位 イリソ電子工業株式会社 10 特許件数上昇 1539位 13 8(2484位)
2071位 田島ルーフィング株式会社 10 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
2071位 オーエム機器株式会社 10 特許件数下降 3422位 4 3(5141位)
2071位 株式会社アカギ 10 特許件数下降 2584位 6 1(12004位)
2071位 株式会社SUWAオプトロニクス 10 特許件数上昇 1872位 10 2(7099位)
2071位 リコーマイクロエレクトロニクス株式会社 10 特許件数上昇 1446位 14 4(4080位)
2071位 大都販売株式会社 10 特許件数下降 2941位 5 9(2279位)
2071位 株式会社コベルコ マテリアル銅管 10 特許件数下降 2584位 6 2(7099位)
2071位 日本ヴィクトリック株式会社 10 特許件数下降 2347位 7 4(4080位)
2071位 リニアー テクノロジー コーポレイション 10 特許件数下降 2584位 6 0(33195位)
2071位 カイフォン・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 10 特許件数下降 2941位 5 10(2115位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング