特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 川端 恵美 川端 恵美 1 - 0(24706位)
12004位 エミネイト・リミテッド エミネイト・リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社 杉養蜂園 株式会社 杉養蜂園 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社カネマツ 有限会社カネマツ 1 - 0(24706位)
12004位 エウォス、イノベーション、アクティーゼルスカブ エウォス、イノベーション、アクティーゼルスカブ 1 - 0(24706位)
12004位 ▲高▼田 節二 ▲高▼田 節二 1 - 0(24706位)
12004位 プランティーガ テクノロジーズ インク プランティーガ テクノロジーズ インク 1 - 0(24706位)
12004位 双日プラネット株式会社 双日プラネット株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 山崎 純子 山崎 純子 1 - 0(24706位)
12004位 徂徠 善徳 徂徠 善徳 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社太田工業 有限会社太田工業 1 - 0(24706位)
12004位 豊田 美男 豊田 美男 1 - 0(24706位)
12004位 岩前 充幸 岩前 充幸 1 - 0(24706位)
12004位 小西 稔 小西 稔 1 - 0(24706位)
12004位 佐藤 益男 佐藤 益男 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ワタリ電気 株式会社ワタリ電気 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社共立工業 有限会社共立工業 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ハイロン 株式会社ハイロン 1 - 0(24706位)
12004位 西室 久一 西室 久一 1 - 0(24706位)
12004位 リバデュラ オリビア,カルロス リバデュラ オリビア,カルロス 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 ニコックス・ソシエテ・アノニム 4 - 0 0(33195位)
3746位 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー・エルエルシー 4 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
3746位 ホリスター・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4188位 3 4(4080位)
3746位 堀岡 佑吉 4 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
3746位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 2347位 7 14(1648位)
3746位 日本ダイスチール株式会社 4 特許件数下降 4188位 3 3(5141位)
3746位 株式会社パックプラス 4 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3746位 小西化学工業株式会社 4 特許件数上昇 3422位 4 1(12004位)
3746位 ハー・ツェー・シュタルク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 ポリメーリ エウローパ ソシエタ ペル アチオニ 4 特許件数上昇 2584位 6 7(2749位)
3746位 天野エンザイム株式会社 4 特許件数上昇 2941位 5 6(3082位)
3746位 エムイーアイ インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 1745位 11 1(12004位)
3746位 東芝電子管デバイス株式会社 4 - 0 2(7099位)
3746位 カール ツァイス サージカル ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 5419位 2 10(2115位)
3746位 アドバンス・デザイン株式会社 4 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
3746位 株式会社サンコーシヤ 4 特許件数上昇 2174位 8 2(7099位)
3746位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3422位 4 14(1648位)
3746位 フェムトレーザース プロドゥクシオンズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 5419位 2 3(5141位)
3746位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 4 特許件数上昇 2347位 7 7(2749位)
3746位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 4 特許件数下降 8338位 1 12(1852位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング