特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2749位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 7 特許件数下降 2962位 7 19(1283位)
2749位 株式会社KSK 株式会社KSK 7 特許件数下降 4528位 4 0(24706位)
2749位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション 7 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
2749位 株式会社MGグローアップ 株式会社MGグローアップ 7 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
2749位 株式会社クラウン・パッケージ 株式会社クラウン・パッケージ 7 特許件数下降 4528位 4 1(9278位)
2749位 東海精機株式会社 東海精機株式会社 7 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
2749位 有限会社スガイ総業 有限会社スガイ総業 7 - 0 0(24706位)
2749位 株式会社パブコ 株式会社パブコ 7 特許件数上昇 2670位 8 0(24706位)
2749位 佰龍機械廠股▲ふん▼有限公司 佰龍機械廠股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 13109位 1 2(5986位)
2749位 株式会社テセック 株式会社テセック 7 特許件数下降 7810位 2 1(9278位)
2749位 株式会社シンクロン 株式会社シンクロン 7 特許件数上昇 1800位 14 12(1799位)
2749位 株式会社湘南合成樹脂製作所 株式会社湘南合成樹脂製作所 7 特許件数上昇 2457位 9 7(2601位)
2749位 株式会社小島製作所 株式会社小島製作所 7 - 0 2(5986位)
2749位 大竹 正志 大竹 正志 7 特許件数下降 3298位 6 0(24706位)
2749位 JFE鋼板株式会社 JFE鋼板株式会社 7 特許件数下降 3298位 6 3(4519位)
2749位 トックベアリング株式会社 トックベアリング株式会社 7 特許件数下降 2962位 7 17(1390位)
2749位 コイズミ照明株式会社 コイズミ照明株式会社 7 特許件数下降 5677位 3 8(2389位)
2749位 テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー テクトロニクス・インターナショナル・セールス・ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 7810位 2 11(1927位)
2749位 株式会社メイクソフトウェア 株式会社メイクソフトウェア 7 特許件数上昇 2670位 8 16(1455位)
2749位 株式会社 日立システムアンドサービス 株式会社 日立システムアンドサービス 7 特許件数上昇 1188位 25 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2601位 株式会社電業社機械製作所 7 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2601位 シチズン時計河口湖株式会社 7 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
2601位 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 7 特許件数上昇 2584位 6 8(2484位)
2601位 オートリブ株式会社 7 特許件数上昇 1210位 18 1(12004位)
2601位 株式会社石野製作所 7 特許件数上昇 1644位 12 17(1434位)
2601位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 7 特許件数上昇 1745位 11 4(4080位)
2601位 アサヒゴム株式会社 7 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2601位 オートリブ デベロップメント アクテボラゲット 7 特許件数上昇 2347位 7 0(33195位)
2601位 株式会社富永製作所 7 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2601位 ザンボン グループ エス.ピー.エー. 7 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2601位 山九株式会社 7 特許件数上昇 1210位 18 6(3082位)
2601位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2005位 9 8(2484位)
2601位 原度器株式会社 7 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
2601位 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー 7 特許件数下降 5419位 2 18(1374位)
2601位 月桂冠株式会社 7 特許件数下降 2941位 5 13(1750位)
2601位 株式会社モリタホールディングス 7 特許件数上昇 2174位 8 10(2115位)
2601位 槌屋ティスコ株式会社 7 特許件数下降 3422位 4 10(2115位)
2601位 アイエスピー インヴェストメンツ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2601位 理研軽金属工業株式会社 7 特許件数上昇 2174位 8 2(7099位)
2601位 ザインエレクトロニクス株式会社 7 特許件数上昇 2005位 9 11(1974位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング