特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 メディコントゥール オルボステクニカイ コルラトルト フェレロッセグ タルササグ メディコントゥール オルボステクニカイ コルラトルト フェレロッセグ タルササグ 1 - 0(24706位)
12004位 ザ ガヴァナーズ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ アルバータ ザ ガヴァナーズ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ アルバータ 1 - 0(24706位)
12004位 パンティン,クリストファー パンティン,クリストファー 1 - 0(24706位)
12004位 アルツラ メディカル インコーポレイテッド アルツラ メディカル インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド インスパイア・メディカル・システムズ・インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 エスペンユーエスエー ホールディング,リミテッド ライアビリティー カンパニー エスペンユーエスエー ホールディング,リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 - 0(24706位)
12004位 ハートスケイプ・テクノロジーズ,インコーポレイテッド ハートスケイプ・テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 パルスコー リミテッド パルスコー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ブランシャール,アレ ブランシャール,アレ 1 - 0(24706位)
12004位 ディレクション エ プライオリテス ディレクション エ プライオリテス 1 - 0(24706位)
12004位 リラックスバース オーワイ リラックスバース オーワイ 1 - 0(24706位)
12004位 トロッド メディカル トロッド メディカル 1 - 0(24706位)
12004位 上海交通大学医学院附属第九人民医院 上海交通大学医学院附属第九人民医院 1 - 0(24706位)
12004位 ルメトリックス,インコーポレーテッド ルメトリックス,インコーポレーテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ワーゲニンゲン ユニフェルシテイト ワーゲニンゲン ユニフェルシテイト 1 - 0(24706位)
12004位 メディ‐トクス インコーポレイテッド メディ‐トクス インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 プロセンサ テクノロジーズ ベー.フェー. プロセンサ テクノロジーズ ベー.フェー. 1 - 0(24706位)
12004位 フォルシュンクスツェントルム ボルステール − ライプニッツエントルム フュール メディツィン ウン… フォルシュンクスツェントルム ボルステール − ライプニッツエントルム フュール メディツィン ウン… 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ラボ・ジュヴェルサ 株式会社ラボ・ジュヴェルサ 1 - 0(24706位)
12004位 沖本 賢次 沖本 賢次 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2225位 カネソウ株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 11(1974位)
2225位 公立大学法人首都大学東京 9 特許件数下降 2941位 5 50(664位)
2225位 ライカ インストルメンツ(シンガポール)プライベート リミテッド 9 特許件数上昇 2005位 9 0(33195位)
2225位 株式会社オーバル 9 特許件数上昇 1644位 12 7(2749位)
2225位 日本新薬株式会社 9 特許件数下降 2941位 5 5(3481位)
2225位 TTI・エルビュー株式会社 9 - 0 0(33195位)
2225位 原田 哲男 9 - 0 5(3481位)
2225位 株式会社三徳 9 特許件数上昇 1745位 11 6(3082位)
2225位 大成ラミック株式会社 9 特許件数上昇 1745位 11 3(5141位)
2225位 財団法人生産技術研究奨励会 9 特許件数上昇 1381位 15 7(2749位)
2225位 株式会社中西エンジニアリング 9 特許件数上昇 1745位 11 0(33195位)
2225位 ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング 9 特許件数下降 3422位 4 4(4080位)
2225位 株式会社タハラ 9 特許件数下降 2941位 5 0(33195位)
2225位 カンパニョーロ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 9 特許件数下降 2941位 5 2(7099位)
2225位 株式会社NEOMAXマテリアル 9 特許件数下降 2347位 7 5(3481位)
2225位 株式会社ピカコーポレイション 9 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2225位 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1381位 15 0(33195位)
2225位 昭和電線デバイステクノロジー株式会社 9 特許件数下降 3422位 4 0(33195位)
2225位 戸津 勝行 9 特許件数下降 4188位 3 4(4080位)
2225位 ロベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟