特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 MSI.TOKYO株式会社 MSI.TOKYO株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 フィッシャー コントロールズ インターナショナル エルエルシー フィッシャー コントロールズ インターナショナル エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 フォトン・ダイナミクス・インコーポレイテッド フォトン・ダイナミクス・インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ペムトロンカンパニーリミテッド ペムトロンカンパニーリミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ネロジー (ソシエテ アノニム) ネロジー (ソシエテ アノニム) 1 - 0(24706位)
12004位 ビーエイチ・ホールディングス ビーエイチ・ホールディングス 1 - 0(24706位)
12004位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツル フォルデルング デル ヴィッゼンシャフテン イー.ヴイ. マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツル フォルデルング デル ヴィッゼンシャフテン イー.ヴイ. 1 - 0(24706位)
12004位 ヒカリ バイオ エービー ヒカリ バイオ エービー 1 - 0(24706位)
12004位 林 標揚 林 標揚 1 - 0(24706位)
12004位 エフエイビープラウス ビー.ブイ. エフエイビープラウス ビー.ブイ. 1 - 0(24706位)
12004位 ユニヴェルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ シス) ユニヴェルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ シス) 1 - 0(24706位)
12004位 ナニューム リミテッド ナニューム リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 チョン,ジン ホ チョン,ジン ホ 1 - 0(24706位)
12004位 シェンツェン ニュウ スーパー−ブライト エルシーディー ディスプレイ シーオー.,エルティディー. シェンツェン ニュウ スーパー−ブライト エルシーディー ディスプレイ シーオー.,エルティディー. 1 - 0(24706位)
12004位 アーセーウーペー フランス アーセーウーペー フランス 1 - 0(24706位)
12004位 川上 崇 川上 崇 1 - 0(24706位)
12004位 シティー タイム エス・エー シティー タイム エス・エー 1 - 0(24706位)
12004位 ソーラーフレア コミュニケーションズ インコーポレーテッド ソーラーフレア コミュニケーションズ インコーポレーテッド 1 - 1(9278位)
12004位 ジランソフト カンパニー リミテッド ジランソフト カンパニー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 セオ,チャン ファン セオ,チャン ファン 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
3746位 株式会社オプトン 4 特許件数上昇 1644位 12 0(33195位)
3746位 スルツァー メトコ アーゲー 4 - 0 0(33195位)
3746位 クレトイシ株式会社 4 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
3746位 日本ブレーキ工業株式会社 4 特許件数上昇 2347位 7 4(4080位)
3746位 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 4 特許件数下降 4188位 3 7(2749位)
3746位 ツェットエフ レムフェルダー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
3746位 日発テレフレックス株式会社 4 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
3746位 株式会社関電工 4 特許件数上昇 3422位 4 9(2279位)
3746位 テート アンド ライル テクノロジー リミテッド 4 特許件数下降 8338位 1 7(2749位)
3746位 ノバ ケミカルズ(インターナショナル)ソシエテ アノニム 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 楠本化成株式会社 4 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3746位 川研ファインケミカル株式会社 4 特許件数上昇 1446位 14 6(3082位)
3746位 プラックセアー エス.ティ.テクノロジー、 インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2584位 6 1(12004位)
3746位 山梨県 4 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
3746位 エーリコン テクスティル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー … 4 - 0 9(2279位)
3746位 中村物産有限会社 4 特許件数上昇 2941位 5 2(7099位)
3746位 株式会社環境経営総合研究所 4 特許件数下降 5419位 2 5(3481位)
3746位 株式会社シモダイラ 4 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
3746位 フォルクスワーゲン・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
3746位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ,フィリアル・アフ・マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー,ティ… 4 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング