特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月13日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 アルリック、ジョン、ダブリュ. アルリック、ジョン、ダブリュ. 1 - 1(9278位)
12004位 ファン・デン・ボーム、イポ・パウルス・ウィレム・マリヌス・マリア ファン・デン・ボーム、イポ・パウルス・ウィレム・マリヌス・マリア 1 - 0(24706位)
12004位 ストーミングスイス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ストーミングスイス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(24706位)
12004位 ワイコフ, リチャード ダレル ワイコフ, リチャード ダレル 1 - 0(24706位)
12004位 小川 茂樹 小川 茂樹 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ニッサブ 株式会社ニッサブ 1 - 0(24706位)
12004位 岩本 健 岩本 健 1 - 0(24706位)
12004位 サイコジェニックス・インコーポレーテッド サイコジェニックス・インコーポレーテッド 1 - 0(24706位)
12004位 シンテック株式会社 シンテック株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 坂口 浩一 坂口 浩一 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社プレシジョン 株式会社プレシジョン 1 - 0(24706位)
12004位 金 昌南 金 昌南 1 - 0(24706位)
12004位 志幸技研工業株式会社 志幸技研工業株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 鈴木 奈美 鈴木 奈美 1 - 0(24706位)
12004位 デ・モントフォート・ユニバーシティ デ・モントフォート・ユニバーシティ 1 - 0(24706位)
12004位 中村 守 中村 守 1 - 0(24706位)
12004位 協三工業株式会社 協三工業株式会社 1 - 0(24706位)
12004位 山手 忠孝 山手 忠孝 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社睦コーポレーション 株式会社睦コーポレーション 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社コア 株式会社コア 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
1239位 北興化学工業株式会社 20 特許件数上昇 1155位 19 13(1750位)
1239位 武蔵エンジニアリング株式会社 20 特許件数下降 5419位 2 18(1374位)
1239位 株式会社名機製作所 20 特許件数上昇 1108位 20 15(1563位)
1239位 ポスコ 20 特許件数下降 1745位 11 40(776位)
1239位 三菱自動車エンジニアリング株式会社 20 特許件数上昇 1108位 20 0(33195位)
1239位 日清オイリオグループ株式会社 20 特許件数上昇 793位 30 37(821位)
1239位 国立大学法人徳島大学 20 特許件数下降 2584位 6 25(1072位)
1239位 アイシン高丘株式会社 20 特許件数下降 1321位 16 8(2484位)
1239位 出光ユニテック株式会社 20 特許件数下降 1446位 14 19(1323位)
1239位 藤倉ゴム工業株式会社 20 特許件数下降 1381位 15 16(1500位)
1239位 株式会社IHIインフラシステム 20 特許件数下降 1644位 12 10(2115位)
1239位 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 20 特許件数下降 2941位 5 14(1648位)
1239位 住化エンビロサイエンス株式会社 20 特許件数下降 2174位 8 9(2279位)
1239位 株式会社牧野フライス製作所 20 特許件数下降 1539位 13 21(1203位)
1239位 アネスト岩田株式会社 20 特許件数下降 1446位 14 10(2115位)
1239位 株式会社モリタ製作所 20 特許件数上昇 1108位 20 31(928位)
1239位 日本錬水株式会社 20 特許件数下降 2584位 6 9(2279位)
1239位 東北電力株式会社 20 特許件数下降 1872位 10 12(1852位)
1239位 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 20 特許件数下降 1745位 11 15(1563位)
1239位 シーアイ化成株式会社 20 特許件数上昇 1108位 20 35(856位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング