特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 株式会社日向技研 株式会社日向技研 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社サンコーキカイ 株式会社サンコーキカイ 1 - 0(24706位)
12004位 シェフィールド ハラム ユニバーシティ シェフィールド ハラム ユニバーシティ 1 - 0(24706位)
12004位 ジュース テクノロジーズ, エルエルシー ジュース テクノロジーズ, エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 インフィニテシマ・リミテッド インフィニテシマ・リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ノヴィロワール・ソシエテ・アノニム ノヴィロワール・ソシエテ・アノニム 1 - 0(24706位)
12004位 天津先陽科技発展有限公司 天津先陽科技発展有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 ケン ケン ビー.ブイ. ケン ケン ビー.ブイ. 1 - 0(24706位)
12004位 エスピーディー スイス プレシジョン ダイアゴスチックス ゲーエムベーハー エスピーディー スイス プレシジョン ダイアゴスチックス ゲーエムベーハー 1 - 0(24706位)
12004位 アリファックス ソシエタ ペル アチオニ コン ソシオ ウニコ アリファックス ソシエタ ペル アチオニ コン ソシオ ウニコ 1 - 0(24706位)
12004位 英科新▲創▼(厦▲門▼)科技有限公司 英科新▲創▼(厦▲門▼)科技有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 堂 智 堂 智 1 - 1(9278位)
12004位 久家 庸良 久家 庸良 1 - 0(24706位)
12004位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー 1 - 0(24706位)
12004位 クリスタル デベロップメント コンサルティング サービシズ エルエルシー クリスタル デベロップメント コンサルティング サービシズ エルエルシー 1 - 0(24706位)
12004位 松本 博昭 松本 博昭 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社双研 株式会社双研 1 - 0(24706位)
12004位 榊原 祥高 榊原 祥高 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ホスピタブル 株式会社ホスピタブル 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ナビテック 株式会社ナビテック 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
2601位 株式会社電業社機械製作所 7 特許件数下降 4188位 3 2(7099位)
2601位 シチズン時計河口湖株式会社 7 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
2601位 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト 7 特許件数上昇 2584位 6 8(2484位)
2601位 オートリブ株式会社 7 特許件数上昇 1210位 18 1(12004位)
2601位 株式会社石野製作所 7 特許件数上昇 1644位 12 17(1434位)
2601位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 7 特許件数上昇 1745位 11 4(4080位)
2601位 アサヒゴム株式会社 7 特許件数下降 4188位 3 1(12004位)
2601位 オートリブ デベロップメント アクテボラゲット 7 特許件数上昇 2347位 7 0(33195位)
2601位 株式会社富永製作所 7 特許件数下降 2941位 5 3(5141位)
2601位 ザンボン グループ エス.ピー.エー. 7 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2601位 山九株式会社 7 特許件数上昇 1210位 18 6(3082位)
2601位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2005位 9 8(2484位)
2601位 原度器株式会社 7 特許件数下降 3422位 4 2(7099位)
2601位 キャドバリー アダムス ユーエスエー エルエルシー 7 特許件数下降 5419位 2 18(1374位)
2601位 月桂冠株式会社 7 特許件数下降 2941位 5 13(1750位)
2601位 株式会社モリタホールディングス 7 特許件数上昇 2174位 8 10(2115位)
2601位 槌屋ティスコ株式会社 7 特許件数下降 3422位 4 10(2115位)
2601位 アイエスピー インヴェストメンツ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4188位 3 0(33195位)
2601位 理研軽金属工業株式会社 7 特許件数上昇 2174位 8 2(7099位)
2601位 ザインエレクトロニクス株式会社 7 特許件数上昇 2005位 9 11(1974位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング