特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年5月13日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
12004位 イントラソニックス エス.ア.アール.エル イントラソニックス エス.ア.アール.エル 1 - 0(24706位)
12004位 エニーポイント メディア グループ エニーポイント メディア グループ 1 - 0(24706位)
12004位 アプルス フラッシュ テクノロジー アイエヌシー アプルス フラッシュ テクノロジー アイエヌシー 1 - 0(24706位)
12004位 ジーエスペーエム ジーエスペーエム 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社ナノメンブレン 株式会社ナノメンブレン 1 - 0(24706位)
12004位 エスディエスユー リサーチ ファウンデーション エスディエスユー リサーチ ファウンデーション 1 - 0(24706位)
12004位 ソリブロ リサーチ アーベー ソリブロ リサーチ アーベー 1 - 0(24706位)
12004位 イサム・リサーチ・デベロツプメント・カンパニー・オブ・ザ・へブルー・ユニバーシテイ・オブ・エルサレム… イサム・リサーチ・デベロツプメント・カンパニー・オブ・ザ・へブルー・ユニバーシテイ・オブ・エルサレム… 1 - 0(24706位)
12004位 ダイナックス セミコンダクター,インコーポレイティド ダイナックス セミコンダクター,インコーポレイティド 1 - 0(24706位)
12004位 ヴィスワナダム, ガウサム ヴィスワナダム, ガウサム 1 - 0(24706位)
12004位 ビーエーケー エレクトロニック(シェンチェン) カンパニー リミテッド ビーエーケー エレクトロニック(シェンチェン) カンパニー リミテッド 1 - 0(24706位)
12004位 イノシス,インコーポレーテッド イノシス,インコーポレーテッド 1 - 0(24706位)
12004位 セルエラ, インコーポレイテッド セルエラ, インコーポレイテッド 1 - 0(24706位)
12004位 尾原 祐一 尾原 祐一 1 - 0(24706位)
12004位 株洲南▲車▼▲時▼代▲電▼气股▲ふん▼有限公司 株洲南▲車▼▲時▼代▲電▼气股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24706位)
12004位 シニテク フェルトリーブシュゲセルシャフト エムベーハー シニテク フェルトリーブシュゲセルシャフト エムベーハー 1 - 0(24706位)
12004位 株式会社プロフェッショナル・ネットワークス 株式会社プロフェッショナル・ネットワークス 1 - 0(24706位)
12004位 ヴィディオ・インコーポレーテッド ヴィディオ・インコーポレーテッド 1 - 0(24706位)
12004位 ヴェー・ツェー・ヘレウス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・… ヴェー・ツェー・ヘレウス・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・… 1 - 0(24706位)
12004位 有限会社創研エンジニヤリング 有限会社創研エンジニヤリング 1 - 0(24706位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
9278位 シャルトバウ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(33195位)
9278位 連展科技股▲分▼有限公司 1 - 0 1(12004位)
9278位 ▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 2(7099位)
9278位 松野 秀男 1 - 0 1(12004位)
9278位 杭州▲華▼三通信技▲術▼有限公司 1 - 0 1(12004位)
9278位 アーコム ディジタル エルエルシー 1 - 0 0(33195位)
9278位 日本ネットワークサービス株式会社 1 - 0 0(33195位)
9278位 株式会社共栄社 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 ヨシダエルシス株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 大出 隆盛 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 アールフスカールスハムン デンマーク アクティーゼルスカブ 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 霧島酒造株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社輝 1 特許件数上昇 5419位 2 0(33195位)
9278位 JUKI松江株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 田中 博 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 ゼンコー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5419位 2 2(7099位)
9278位 ベノワスト・ジラール・エスアエス 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 株式会社寺西電機製作所 1 特許件数上昇 5419位 2 1(12004位)
9278位 ファーマパック株式会社 1 特許件数上昇 8338位 1 0(33195位)
9278位 スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ 1 特許件数上昇 8338位 1 1(12004位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング