特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2749位 特種東海製紙株式会社 特種東海製紙株式会社 7 - 0 3(4519位)
2749位 株式会社ケイセブン 株式会社ケイセブン 7 - 0 1(9278位)
2749位 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 7 特許件数下降 3298位 6 1(9278位)
2749位 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 7 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
2749位 フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
2749位 コリア インスティチュート オブ マシナリー アンド マテリアルズ コリア インスティチュート オブ マシナリー アンド マテリアルズ 7 特許件数下降 4528位 4 0(24706位)
2749位 トゥルーポジション・インコーポレーテッド トゥルーポジション・インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 1892位 13 3(4519位)
2749位 中谷 進 中谷 進 7 特許件数上昇 2457位 9 3(4519位)
2749位 ストラウマン ホールディング アーゲー ストラウマン ホールディング アーゲー 7 特許件数下降 3789位 5 2(5986位)
2749位 鈴茂器工株式会社 鈴茂器工株式会社 7 特許件数下降 3298位 6 16(1455位)
2749位 シーメンス・ファオアーイー・メタルズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー シーメンス・ファオアーイー・メタルズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー 7 - 0 2(5986位)
2749位 三菱重工パーキング株式会社 三菱重工パーキング株式会社 7 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
2749位 株式会社アタゴ製作所 株式会社アタゴ製作所 7 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
2749位 ジーエヌ リザウンド エー/エス ジーエヌ リザウンド エー/エス 7 特許件数上昇 2670位 8 1(9278位)
2749位 セイコークロック株式会社 セイコークロック株式会社 7 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
2749位 シェーリング−プラウ・リミテッド シェーリング−プラウ・リミテッド 7 特許件数上昇 1995位 12 9(2225位)
2749位 エヌ・シー・アール・コーポレイション エヌ・シー・アール・コーポレイション 7 特許件数上昇 1244位 23 0(24706位)
2749位 株式会社小松ライト製作所 株式会社小松ライト製作所 7 特許件数上昇 2670位 8 0(24706位)
2749位 愛媛県 愛媛県 7 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
2749位 前澤給装工業株式会社 前澤給装工業株式会社 7 特許件数上昇 2457位 9 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 プリーアムス ジステーム テヒノロギース アーゲー 3 - 0 0(33195位)
4519位 マウザー−ヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 ハンミ セミコンダクター カンパニー リミテッド 3 - 0 1(12004位)
4519位 ヤマハモーターハイドロリックシステム株式会社 3 - 0 0(33195位)
4519位 多田プラスチック工業株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
4519位 萩原工業株式会社 3 特許件数上昇 2941位 5 3(5141位)
4519位 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティ 3 - 0 8(2484位)
4519位 北芝電機株式会社 3 特許件数上昇 4188位 3 10(2115位)
4519位 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2347位 7 7(2749位)
4519位 タカヤマ金属工業株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 株式会社高橋信吉建築研究所 3 - 0 0(33195位)
4519位 株式会社eスター 3 - 0 0(33195位)
4519位 フォトン・ダイナミクス・インコーポレーテッド 3 - 0 0(33195位)
4519位 バテル・メモリアル・インスティテュート 3 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
4519位 スパイダー ナビゲイションズ エルエルシー 3 特許件数下降 5419位 2 1(12004位)
4519位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エ… 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 中井銘鈑株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
4519位 浜名湖電装株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 9(2279位)
4519位 デラウェア キャピタル フォーメーション インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 マイコム株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 7(2749位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング