特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2011年

この記事をはてなブックマークに追加

2011年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2011年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 特許取得件数
2749位 特種東海製紙株式会社 特種東海製紙株式会社 7 - 0 3(4519位)
2749位 株式会社ケイセブン 株式会社ケイセブン 7 - 0 1(9278位)
2749位 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 7 特許件数下降 3298位 6 1(9278位)
2749位 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 7 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
2749位 フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング フロニウス・インテルナツィオナール・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 5677位 3 2(5986位)
2749位 コリア インスティチュート オブ マシナリー アンド マテリアルズ コリア インスティチュート オブ マシナリー アンド マテリアルズ 7 特許件数下降 4528位 4 0(24706位)
2749位 トゥルーポジション・インコーポレーテッド トゥルーポジション・インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 1892位 13 3(4519位)
2749位 中谷 進 中谷 進 7 特許件数上昇 2457位 9 3(4519位)
2749位 ストラウマン ホールディング アーゲー ストラウマン ホールディング アーゲー 7 特許件数下降 3789位 5 2(5986位)
2749位 鈴茂器工株式会社 鈴茂器工株式会社 7 特許件数下降 3298位 6 16(1455位)
2749位 シーメンス・ファオアーイー・メタルズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー シーメンス・ファオアーイー・メタルズ・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー 7 - 0 2(5986位)
2749位 三菱重工パーキング株式会社 三菱重工パーキング株式会社 7 特許件数下降 13109位 1 0(24706位)
2749位 株式会社アタゴ製作所 株式会社アタゴ製作所 7 特許件数下降 3789位 5 0(24706位)
2749位 ジーエヌ リザウンド エー/エス ジーエヌ リザウンド エー/エス 7 特許件数上昇 2670位 8 1(9278位)
2749位 セイコークロック株式会社 セイコークロック株式会社 7 特許件数下降 7810位 2 4(3746位)
2749位 シェーリング−プラウ・リミテッド シェーリング−プラウ・リミテッド 7 特許件数上昇 1995位 12 9(2225位)
2749位 エヌ・シー・アール・コーポレイション エヌ・シー・アール・コーポレイション 7 特許件数上昇 1244位 23 0(24706位)
2749位 株式会社小松ライト製作所 株式会社小松ライト製作所 7 特許件数上昇 2670位 8 0(24706位)
2749位 愛媛県 愛媛県 7 特許件数下降 13109位 1 4(3746位)
2749位 前澤給装工業株式会社 前澤給装工業株式会社 7 特許件数上昇 2457位 9 4(3746位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2011年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2011年 出願公開件数
4519位 インスパイアー ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 ゾール メディカル コーポレイション 3 特許件数下降 8338位 1 4(4080位)
4519位 サーントゥル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシュ シャーンティフィク 3 特許件数上昇 4188位 3 2(7099位)
4519位 株式会社東洋精米機製作所 3 特許件数下降 5419位 2 2(7099位)
4519位 高浜工業株式会社 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 旭化成パックス株式会社 3 特許件数上昇 2941位 5 3(5141位)
4519位 ヘモク アクチボラゲット 3 特許件数上昇 3422位 4 0(33195位)
4519位 三益半導体工業株式会社 3 特許件数上昇 3422位 4 2(7099位)
4519位 クリー、インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5419位 2 0(33195位)
4519位 プログレッシオ合同会社 3 特許件数下降 8338位 1 3(5141位)
4519位 メッシュネットワークス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2941位 5 0(33195位)
4519位 東海物産株式会社 3 - 0 2(7099位)
4519位 シノケム・コーポレーション 3 - 0 0(33195位)
4519位 パール金属株式会社 3 特許件数下降 8338位 1 2(7099位)
4519位 エックステント・インコーポレーテッド 3 - 0 0(33195位)
4519位 アーク・セラピューティックス・リミテッド 3 - 0 0(33195位)
4519位 小野寺 博 3 - 0 2(7099位)
4519位 山根 さゆり 3 特許件数下降 8338位 1 1(12004位)
4519位 株式会社昭和螺旋管製作所 3 特許件数下降 8338位 1 0(33195位)
4519位 大倉インダストリー株式会社 3 - 0 0(33195位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング